長野市の図書館でもサークルPR中\(^o^)/
こんばんは(^○^)
8月4日(日)、サンアップルでの
長野トーク。
ロックスミスさん、おさるさん、
ヴェルさん、トシさん、自分とでお喋り。
そして、
長野カフェをトシさん、ヴェルさんとして、
3人でここに寄って来ました!
【長野市立図書館】さんですね。
ボランティア募集のチラシ(裏面は参加者募集)、
そして、うつ病やパニック障害、
依存症等の心の病を引き起こす、
過度なあがり症、
SAD(社交不安障害)の冊子、
参加者募集の面、表にして折り込んでおいて参りました!
(Photo上段)
冊子はなくなるの早いもんで、
なかったらごめんなさいよ。
自分の経験からも、
あがり症でしんどい思いされてる方、
お医者さんか、カウンセラー行くのすすめてますね。
時間はかかりますが、
個人的には
認知行動療法がいいと思います(^O^)
○Photo下段左 ↑
長野サークル会場、
サンアップルです。
右は、トシさんを車で迎えに行く時、
撮影した向日葵ですね♫
先日、あがり症で悩む方から、応援のメール頂きました!
嬉しかったですわ\(^o^)/
頑張ってこれからも活動続けます、
ありがとうございます!
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
関連記事