松本サークル終了☆信越麺戦記&支留比亜珈琲カルボトースト!

ruminax

2014年04月27日 21:00

こんばんは\(^o^)/

今日の松本サークル終了しました。
松本市総合社会福祉センターでのトークには、
メンバーで李空さん、ヴェルさん、テンシンハンくん、ハクさん。
ボランティアでは学生のとうふちゃん。
そして、ラーメン好きで、最近、ブームに乗って進撃の巨人に
ハマってる代表で過ごしました。


○Photo上段左 ↓
過度なあがり症・SADや、
ストレス、様々な心の病に有効な精神療法、認知行動療法
今年に入って、大野裕先生の講演会が長野でありまして。
行ってきた、長野のメンバーの子が講演で使用されたパンフもらって
来てくれましてね。

分かりやすいんで、会場において、
興味ある人には見てもらってます。
ハクさんが、読んでましたね(^o^)


○Photo中段 ↓
サークル直前は、
隣りのイオン南松本店で行われてる信越麺戦記の前半に
ヴェルさん、とうふちゃんと寄って来ました!

自分ととうふちゃんは、
【京都祇園 らぁーめん 宮】『鶏しおそば』
ヴェルさんは、並ぶ人が多かった、北海道の味噌ラーメンにしてましたね。

『鶏しおそば』ですが、自分が余り食べない、
どろっと白い濃度の高いものではなく、あっさりタイプの鶏白湯でした。
しょぱさもちょうどいいね。
抹茶が麺に混じってまして。
味はしないんだけど、緑色。
とうふちゃん驚いてましたね。



そして、サークルトーク後の松本カフェ!

コメダに続きまたまた愛知から、
コーヒーチェーンが松本に進出。
【支留比亜珈琲 松本島内店】さんに、
ヴェルさん、テンシンハンくん、李空さん、とうふちゃんとで
行って来ました♬


○Photo下段左 ↑
テンシンハンくんの、
『コールスローサンド』
李空さんの、
『アイスウィンナーキャラメル』
とうふちゃんの、
『オリジナルココア』ですね。

支留比亜さんですが、
ダークブラウンを多用し、派手さはないが、
シックで落ち着いた雰囲気の店内。

サンドの具、盛り付け方が綺麗ですね。
そして、お客さん、Photo下段右! ↑
こちらの名物、
『カルボトースト』 600円

この後、ヴェルさんと、
安曇野のきまぐれ八兵衛でまたラーメン食べたのに、
無茶するわたくしのトースト(笑)

カルボナーラのソースが、
上に乗っかってるのイメージしてましたが、
ごぶといパンが、クリームシチューにしずんでるって感じかな〜
ゴーダーチーズが程よく効いててグッドでした!


それでは次回の松本会場
5月11日はイベントの為、トークはお休み。

第4日曜日になりますね。
○5月25日(日)
会場はいつも通り、
松本市総合社会福祉センターです。


松本市周辺あがり症の仲間と交流したい方、
トークにカフェ、イベント楽しみながらボランティアとして、
サークル盛り上げてくれる方、


『お待ちしてます☆』



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*)↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事