ボランティア募集活動であがたの森公園へ !(^^)!

ruminax

2015年05月12日 22:43

こんばんは(^O^)

早くも台風が近付いてるようですね、
お気を付け下さい。

5月10日(日)、 松本市総合社会福祉センターでの、
松本サークルには、メンバーでココちゃん、李空さん、
ケンくん、ハクさん、のび太くん、テンシンハンくん。
ボランティアではハツさん。
そして、わたくしでトーク&トランプをしました。

サークル前にPRで寄って来たのは、
松本市あがたの森公園内の、
【あがたの森文化会館】さんです!

ボランティア募集(裏面は参加者募集)のチラシと、
SAD(過度なあがり症、社交不安症)の冊子、
こちらは参加者募集表にして折り込んであります、
窓口に挨拶して、おいて参りました。

文化会館さん、いつもありがとうございます!




○フォト下段左 ↑
いつも文化会館さんの正面玄関入って右側、
ブックポストの机に冊子&チラシおいてもらってますね。


○フォト下段右 ↑
松本市総合社会福祉センターでのトークタイム♪
途中からトランプで豚のしっぽしてるとこ。
この日はブラックジャックも少ししましたね。
お喋りの内容はイベントの話やサッカーに映画、カフェや食事、
多岐にわたります。
サークルなんで楽しくワイワイ☆


当会ですが、通院する程ではない、軽い緊張症の方から、
お医者さんにかかられてる方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)

ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話する会でもありません。
一緒にサークルの仲間として入ってもらい、
お喋りにカフェ巡りや、様々なイベントを、
エンジョイしてくれる方を募集してますね。
来てもらえば分かりますが、誰がメンバーで、ボランティアか、
全く分からない会ですね。


松本市周辺で、ボランティア希望の方いたら、
よろしくお願いします☆




※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事