上田ボランティア地域活動センター&サントミューゼで参加者・ボランティア募集活動!

ruminax

2015年10月08日 22:42

こんばんは(^O^)

10月3日(土)、上田市ふれあい福祉センターでの、
上田サークルには、見学でぷーさん、
主婦のぴーさんが来てくれましたね♫
メンバーのおかぴちゃん、ボランティアのはじめくん、
自分とで過ごしました。

この日のサークルPRの様子をお伝え。

先ずはサークル会場、
上田市ふれあい福祉センター1階にある、
【上田ボランティア地域活動センター】さんですね。
何かとお世話になっております。

○フォト上段左 ↓
掲示板ですね。
松本市市民活動サポートセンター発行、
サポートセンター通信で大きく当会紹介して頂きまして、
以前のマスコミさんのものから、
早速こちらの記事のコーピーに張り替えさせてもらいました。

SADの冊子にボランティア募集(裏面参加者募集)のチラシも、
補充して参りました。
(○フォト上段右 ↓)




○フォト下段左 ↑
上田市ふれあい福祉センター玄関入ってすぐの棚に、
上田市社会福祉協議会発行の、
『社協うえだ 53号』がおいてありましてね。
こちらでも当会のボランティア募集の告知掲載されてますので、
興味のある方はチェックしてみて下さい(*^-^*)


○フォト下段右 ↑
この日の希望者のみのカフェ&スイーツは、
東御市の人気店!
【アトリエ・ド・フロマージュ】さんに久しぶりに行って来ましたね。


そしてサークル終了後行って来たのは、
以前サークルイベントで演劇鑑賞させてもらった、
【サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)】さんです!




参加者&ボランティア募集のチラシに、
過度なあがり症、SADの冊子、
窓口横の棚において頂いてます。
ありがとうございます!

この日、サントミューゼの窓口に挨拶に行く前、
夕焼雲が綺麗でね~
写真撮ってみました。

実は帰りに車乗ると、もっと濃い色で美しかったり。
また降りて撮る元気なかったね~(笑)





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


さて、当会ですが、通院する程ではない、軽い緊張症の方から、
お医者さんにかかられてる方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方で、
仲間と毎月のサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)

ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話する会でもありません。
サークルの仲間として共にお喋りにカフェ巡りや、BBQなどのイベント、
エンジョイしてくれる方を募集してますね。


よろしくお願いします☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事