ボランティア・マルオくんの松本サークル感想☆塩尻市であがり症の参加者募集活動中!

ruminax

2015年12月31日 19:07

こんばんは(^O^)

格闘技LOVEなわたくし。
29日は地上波でもRIZINの放送がありまして、
ファンの青木真也が、桜庭和志を圧倒して勝ちました。
ウルっときました。
プライドやドリームが消滅してからも、
日本のMMAを引っ張ってきた、
ONE FCのチャンピオン、青木真也にありがとうと言いたい!
今日はクロン・グレイシーの総合二戦目に注目してます。
以前、メタモリスってグラッピング(打撃なし)の大会では、
青木に勝ってますね。


さて、12月27日(日)は、
今年ラストのサークルを松本で行いました。

長きにわたって、
上田に松本、そして今年は飛騨高山や明治村へのお出掛けイベントで、
運転手をしてもらったり、会に多大な貢献をしてくれてる、
ボランティアのマルオくんから、感想もらってますんで、
ここで紹介します!


マルオくん感想

『今年最後の松本サークル、トークは映画の話で盛り上がりました。
皆さん好みが違うので、面白いですね(^^)
カラオケ忘年会は、色々な歌を皆さんが歌って盛り上がりました(^o^)
自分も新しい歌を練習しないとですね。
今年のいい締め括りとなりました(*^^*) 』

マルオくん、感想どうも。カラオケ盛り上がったね♪
今年も一生懸命、会を支えてくれてありがとう\(^o^)/


それではこの日撮影したフォトから。

○フォト上段 ↓
トーク会場、松本市総合社会福祉センターですね。
お喋り中のマルオくんと、メンバーのハクさんです(^O^)




○フォト下段 ↑
この日はトーク早目に終了して、
7人で恒例の松本忘年会カラオケ♪
ジャパンレンタカー 松本店さんですね。
写真はメンバーのケンくんと、マルオくんです(*^_^*)


サークル前はメンバーののび太くん、
サキちゃんに手伝ってもらい、
塩尻市でサークルPR活動して来ました!

先ずは【塩尻市市民交流センター えんぱーく】さん
ですね。
サキちゃんにSADの冊子と参加者募集(裏面ボランティア募集)の、
チラシ持ってもらってます。
いつも2階にある協働オフィスのある場所の棚に、
おいて頂いてますね。




お次はレザんホール(○フォト下段左 ↑)の隣にある、
【塩尻総合文化センター】さんですね。
のび太くんに、冊子と参加者募集のチラシ持ってもらってますね。


○フォト上段左 ↓
えんぱーくと駐車場をつなぐ通路から、塩尻の町を撮影♪

○フォト上段右
サークル直前になりますね。
松本市総合社会福祉センター向いの、
【なんなんひろば】さんにも寄って来ました。




○フォト下段左 ↑
サキちゃんにSADの冊子と参加者募集のチラシ持ってもらってます。

各施設の方々、いつもありがとうございます!
手伝ってくれた、のび太くんとサキちゃんも、協力感謝だよ(*^^)v

○フォト下段右
サークル会場におかせてもらい、
見学の方には概要説明して差し上げてる、
SAD(過度なあがり症、社交不安症)の冊子群、
医薬品に頼らない、ストレスの緩和や、心の病に有効な、
認知行動療法の書籍ですね。
こちらも説明して、実施機関紹介しています。
書籍は希望者にはお貸ししてますね。


当会ですが、通院する程ではない、軽い緊張症の方から、
お医者さんにかかられてる方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方で、
仲間と毎月のサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話する会でもありません。
サークルの仲間として共にお喋りにカフェ巡り、忘年会等のイベント、
楽しんでくれる方を募集してますね。


それでは皆さん、良いお年を!



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事