長野市ボランティアセンター&伊勢町通りのMウイングで参加者募集活動!

ruminax

2016年01月28日 22:34



(長野市ふれあい福祉センターにて、1月23日撮影)

こんばんは(^O^)
1月23日(土)は長野市、
24日(日)は松本サークルデー前のPR活動アップしときます。

先ずは23日、
長野市ふれあい福祉センター1階
【長野市ボランティアセンター】さんですね!
長くお世話になっております。

ボランティア募集のチラシ(裏面参加者募集)のチラシ、
過度なあがり症(SAD、社交不安症)の冊子、
新たにおいて参りました。
(○フォト上段右 ↓)




○フォト下段左 ↑
玄関入って横にあるこの棚にいつもおいてもらってますね。


さて、24日の松本サークルは、
メンバーで、のび太くん、サキちゃん、テンシンハンくん、ハクさん。
ボランティアではハツさん、自分と6人で過ごしましたね♫

サークル前に自分が寄って来たのは、
松本市街、パルコもある、伊勢町通りの、
【Mウイング(松本市中央公民館)】さんです!





○フォト下段左 ↑
今回はSADの冊子に参加者募集のチラシ(裏面ボランティア募集)、
スタッフさんに挨拶して、お願いして来ました。
二階の窓口前にいつもおいてもらってますね。

二施設の方々、いつもありがとうございます\(^o^)/


当会ですが、通院する程ではない、軽い緊張症の方から、
お医者さんにかかられてる方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方で、
仲間と毎月のサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)

ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話する会でもありません。
サークルの仲間として共にお喋りにカフェ、イベント、
エンジョイしてくれる方を募集してますね。
24日はトーク後、松本市平田東の、
『カフェ チャコベイ (Cafe cha.co.bay)』さんに、
皆で寄って、珈琲飲んで来ましたね♪


当会に興味のある方、お気軽に見学へどうぞ☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事