ゆいが総本店の高井戸系は生涯で最もしょぱいか!☆上田サークルデー!
こんにちは(^○^)
3月のサークル始まります!
今日は上田サークルです。
希望もあって、今週末、
ラーメンサークル状態になるかも(笑)
ボランティアのマルオくんとの
ラーメンランチ前に時間あるので、
どうしても書きたかった、
長野市川中島御厨、
【ゆいが総本店】さんの今回の限定を紹介!
日曜日の松本サークルの際、
長野こまちで見て、急遽帰り寄りました。
こまちのご当地ラーメン企画、
各地の人気ラーメンを、
県内の有名店に作ってもらっちゃおうってやつね。
ゆいが総本店さんは、
『東大阪高井田中華そば』
中 で750円プラス税を。
大阪府の工場地帯で生まれたガッツリ系!
高井田系濃厚醤油と、
ゆいがオリジナル醤油をブレンド。
ネギがごっつい!
麺、ご太くストレートなんね。
歯応え抜群よ。
かなりしゃっぱくて、ほんのり魚介。
太く柔らかいチャーシュー。
何かとダイナミックね。
今回のために用意した麺を使用してあるそうだ。
店長さんもこまちで語ってるが、
これがしょっぱい! しょっぱい!
脂っぽくてスープ残すのはあるが、
しょっぱくて残したのって自分は初めてかも。
個性派ラーメンを求める自分にはそれでも満足ですわ\(^o^)/
ゆいがさん、10周年だそうで。
おめでとうございます!
うちが11月で10周年なんで同じなんね。
最も通ってるラーメン店なんで、
勝手に縁を感じてしまった。
それでは今日もよろしく!
関連記事