松本市でボランティア募集活動!(フォト・松本市中央図書館、二代目丸源 松本店、松本シネマライツ)

ruminax

2016年07月12日 22:18

こんばんは(^O^)

7月10日(日)、
松本市総合社会福祉センターでのサークルトークは、
メンバーでテンシンハンくん、ハクさん、ヤスさん。
ボランティアのハツさん、
そして、自分でお喋りに、
トランプして過ごしました♪

サークル前に、SAD啓発&ボランティア募集活動して来たのはこちら!
【松本市中央図書館】さんです。

カウンターでスタッフの方に挨拶して、
SAD(過度なあがり症・社交不安症)の冊子、
ボランティア募集のチラシ(裏面参加者募集)のチラシ、
おいて参りました!
冊子には参加者募集の方、表にして折り込んでありますね。

○フォト上段 ↓




○フォト下段 ↑
サークル会場、松本市総合社会福祉センターにて。
見学の方には差し上げて、概要説明させてもらってる、
SADの冊子群、
そして医薬品に頼らない、認知行動療法の書籍ですね。
こちらも概要説明してますが、書籍はサークル備品で、
希望者にはお貸ししてますね。


右側はあがり症の記事で、
こちらも使って、皆と語ったり、アドバイスしたりしてます。
あくまでサークルなので、ざっくばらんにお喋りを楽しむのが、
メインになります。


この日はトーク後、
ヤスさん、ハツさん、自分で
【二代目丸源 松本店】さん
ラーメンを食べ、
近くの松本シネマライツで、
『インディペンデンスデイ:リサージェンス』
観て来ました! ↓




当会ですが、通院歴のない軽度のあがり症でお悩みの方
(診断されてる必要はありません。)、
~通院歴のある方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方に、
限定させてもらい、
サークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)

ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話する会でもありません。
サークルの仲間として共にお喋りにカフェ、イベント、
エンジョイしてくれる方を募集してますね。


松本市周辺の方々で、当会に興味のある方は、
気軽に見学へどうぞ☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事