麺匠 佐蔵 FUBUKI・上田トーク・ヴァールマタン☆ボランティアのマルオくん感想 ♪

ruminax

2016年12月20日 23:00



(麺匠 佐蔵 FUBUKIにて 12月17日撮影)


こんばんは(^O^)
12月17日(土)、
上田市ふれあい福祉センターでの
上田サークルは、
メンバーではおちょこさん、
主婦のにゃんこさん、
大学生のビスケットくん。
ボランティアはマルオくん。
そして自分でお喋りオンリーで過ごしましたね♪

トーク前は、にゃんこさん、マルオくんと、
麺匠 佐蔵 FUBUKIでラーメンランチ!
トーク後は皆でヴァールマタンでケーキ食べて来ました♪

長年会を支えてくれてる、
ボランティアのマルオくんから感想もらってるんで、
ここで紹介しますね。


ボランティアのマルオくん感想

『今回のランチは、麺匠 佐蔵 FUBUKI で
「魚介味噌」を頂きました(^^)
コクのあるスープですが、柚子の風味が効いているのでさっぱりと飲めます。
魚粉をスープに溶かすと、また違う味になって飽きないですね。
トッピングした玉子も美味しかったです(^o^)

トークは5人でにぎやかに盛り上がりました(^^)
あっという間に時間が過ぎましたね。

トーク後に寄ったヴァールマタン、久々に寄りましたが、
ケーキの種類が沢山あって迷いますね(^-^;
お客さんも沢山来てました。
フォユテマロン、爽やかな甘さで美味しかったです(^^)』


マルオくん、感想いつも大感謝です\(^o^)/


さてこの日の写真を簡単に紹介します。

先ずは上田市材木町2-3-1
【麺匠 佐蔵 FUBUKI】さんですね。
皆で一番人気の『魚介味噌』を食べました。

魚粉まで乗った柚子香るスープで、
味噌と魚介のバランスが自分的には○でした。
この店また来たいですね!




そして、上田市ふれあい福祉センターでの
トークタイム♪

○フォト上段右 ↓
左からボランティアのマルオくん、
メンバーで主婦のにゃんこさんですね(^o^)




そして皆で一緒にスイーツタイム☆
上田市古里743-1
【ヴァールマタン】さんに寄って来ました。




店内のテーブルで、食べて来ました。 ↓
写真左中がマルオくんの、
『フォユテマロン』ですね。




次回の上田サークルは、
1月14日(土)です。
トーク後のイベントも予定しています。


当会に興味のある方は、よろしくです☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事