菊の湯で朝風呂!(松本駅前通り)✨栞日経営♨️

ruminax

2024年06月09日 08:54


おはようございます( ◠‿◠ )

今日の松本サークル前に朝風呂!

渚ライフサイトの、
瑞祥さんが、リニューアル工事でお休み中。

サークルで寄った、レトロなカフェの
栞日さん(Photo下段左)
2020年に経営引き継がれた、

向かいの菊の湯さんへ!

日曜限定朝風呂✨
(7時〜) 500円
予想より狭いがお客さん自分入れて、
3人で入りやすい。

初めてなんで色々チェック✨

◯タイルはホワイト基調に薄いグリーン。
カラン部分は薄いピンクね。
中央部分の天井が高く、
光差し込むのはやっばいい!

◯湯温は42℃
浴槽が三つに分かれて深さが違うので、
半身浴好きにはいい( ◠‿◠ )

◯水風呂がある!
フル活用で五回風呂入って来ましたわ。
(サウナの設備はなし。)

◯カランは入り口側から、
左壁に五つ。

中央が低い壁挟んで向かい合う、
五つ&五つ。

右側の壁に二つ、

(最近作ったと思われる)
間仕切りでシャワー室のような形が二つ、

右手前、横から沢山のシャワーが出るタイプ。

ここ二階もあって、
地域の方々の憩いの場にもなってるのね✨
(Photo下段右)

番台の若いスタッフさんの応対も良く、
古い物を大切に世代超えて、
引き継がれてく、
松本らしい銭湯だなと♨️





関連記事