上田サークル終了☆クローバークローバー☆めんめん!!
こんばんは(^O^)
本年ラストになりました。
上田サークル終了です。
【上田市ふれあい福祉センター】でのトークは
見学のゲンゴロウくん。
そしてケンくん、ボランティアのクロ介くん、
わたくしと4人でエンジョイ♪
お喋り後はそのまま
4人で上田市大手の
【clover clover(クローバー・クローバー)】さんで
上田スイーツ♪
ゲンくん、クロ介くんと自分は写真左上!
『フルーツミルクレープ』を食べる。
これすごっいす! 驚く八層のケーキ!
様々なフルーツが味わえますよ☆
そしてお次はクロ介くんと、友人まゆさんのお店
【ぶしもりや めんめん】さんへ!
二人で『限定ぶしもり印度』をガッツリ!
(写真右上)
そしたら某センター・他団体さんとの集いで知り合った、
信州新町で農業の良さを伝える活動をしてる、
渡辺さんとバッタリ!
写真左下。新年2月11日
エネルギー問題を描いた
映画 『ミツバチの羽音と地球の回転』
http://888earth.net/
長野市小島の東部文化ホールで
上映会開かれるそうでチラシ頂きました。
渡辺さん頑張ってね(^O^)
自分も自らの活動について熱く語ってしまった。
そして写真右下。
いつも『ここぞ!』という時に相談相手になってくれる、
まゆさんですo(^-^)o
いつもありがとうまゆさん!
試作中の新メニュー、『アゴ』必ず食べに来るよ!!
ゲンゴロウくんは、
来年からサークル参加してくれるそうで。よろしくね♪
クロ介くんから感想もらったんでここで紹介!
『上田サークルでは、初めてのゲンゴロウさんとケン君と
僕とみんなで、トークをしたり、トロンぷをしたり・・・じゃなくてトランプか!(笑)
ババ抜きをしたり大富豪をやったりで楽しかったです。
そのあとに行った初めてのクローバークローバーは店内がすごくお洒落で、
あのフルーツミルクレープは8層にもなってて
一口食べるごとに味が変わっていく感覚!
これを作ったシェフの「8層という発想」が素晴らしい!!・・・なんつって(笑)
めんめんさんでは、初めて食べた「印度つけ麺」、
とにかく箸が止まらなかった!
甘口のカレーと魚介豚骨ベースのスープがベストマッチ!
そこに辛さを増すための調味料を加えると味が変わり、さらにグッドテイスト!
この調味料もめんめんオリジナルの調味料です。
とにかくカレーが好きな方は必食!ですかね。』
クロ介くん、感想サンクス!!
それでは新年の上田会場。
〇1月15日になりますね。
場所は上田市ふれあい福祉センター。
あがり症でお悩みの方。
ボランティアとして、サークル活動楽しみたい方。
新しい年に上田でお会いしましょう!
上田サークルでした☆
関連記事