アジアンナイトでカフェ♪☆犬とあなたの物語・試写会☆蕪村!!
こんばんは^^
記事がたまってしまったんで詰め込みます(笑)
感想も超ライトでございます。
まずは、1月16日の長野サークルデー。
トーク後、希望者のみ善光寺初詣。
その後、車とめたセントラルスクエアー近くの
長野市東後町
【アジアンナイトマーケット】さんに寄りましたよ。
行く度に発見がある、エスニックムード満点のお店。
テーブルの形がそれぞれ違う。
間仕切りが豊富で喋りやすい。
仲間連れてきやすいね^^
何度も行ってるんで、店員さん覚えてくれてました!(^^)!
さて、フォト上段左上 ↓
奥がタローくん、手前わたくし
『チャイ ホット』 525円です。
匂い独特でくせがありますが、タローくんは気にならないそうです^^
アジアンティーですから。
そして上段右。
長野会場ボランティアのナツちゃん&ま~ちゃんですね。
左がナツちゃんの『アーモンドオレ ホット』 472円
『あんまり飲んだ事がない甘さ』だそうです♪
右がま~ちゃんの『チャイ』
かなり変わってて、おもろい方ですが、
『八橋が好きな人は好きっぽい』(笑)
だそう。
入口はいると大きな、ガネーシャ様が迎えてくれます。
雑貨も売ってて、女性達は買い物も楽しんでました☆
長野市東後町2-1
【アジアンナイトマーケット】さんです。
またよろしくです!(^^)!
さてここからはサークル行事ではなく、昨晩のフォト。
【犬とあなたの物語 いぬのえいが】の試写会へ、
http://inu-eiga.com/
上田会場のクロ介くんと、
『と言いたいところですが』クロ介くんが、
遅れるは、車トラブルでは、バッタバッタしながら。
開始10分過ぎからわたくし1人鑑賞。
会場は長野グランドシネマズさんですね。
監督は長崎俊一、石井聡一、江藤尚志、川西純、
中西尚人、水落豊。
キャストは大森南朋、松嶋菜々子、堀内敬子、
篠田麻里子、生瀬勝久、小倉智昭、
中尾彬、内野聖陽、高畑淳子、北乃きい。
愛すべき犬との思い出や悲しい別れ、
自分の飼い犬を愛し過ぎて暴走してしまう飼い主などを時に面白く、
そして感動的に描いた6編の短編からなるオムニバス作品。
2005年公開の『いぬのえいが』続編。
(cinemacafe.netさんより)
前作は感動しましたね♪
龍馬伝における武市半平太も記憶に新しい大森南朋。
彼の松本での演劇。 近づいて来ましたので、スクリーンとどう違うのか
見てみたっいてのもあって、これ応募しました。
松嶋菜々子との夫婦役ですね。
(※ネタバレ含みます。)
飼い主の夫婦。 旦那さんが若年性アルツハイマーにかかってしまい
変わっていこうが、人間に裏切られそうになろうが、
けなげに人に寄り添い続ける犬。
ラストの美しい木の下でのシーン。 心に響きました。
有りがちな題材ではあるのだけど、もっと長い時間で観てみたい
お話でしたね(^^)
クロ介くんと一緒に映画観れなかったけど、
お次は裏メインで合流です!(笑)
これ約束してたんですわ。
長野駅前の人気ラーメン店。
【蕪村】さんです!
初来店のクロ介くんは写真上段右奥 ↓
鶏白湯にカツオ節が香る、【蕪村そば】ですね。
喜んでましたわ。
わたくしは、写真手前。 アゴ(とびうお)と鶏白湯で
マイルドなスープに仕上げてる、お気に入り。
【あごそば】ですね。
今時、700円代なのも嬉しいね^^
帰りは、蕪村前から、地下通路に降り、一気に長野駅東口の駐車場まで
向かう我々。(フォト下段右 ↑)
他の店にはわるいですが、自分『蕪村通り』と勝手に名付けております(笑)
それでは急ぎ足で書いてみました。
グッドナイト☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
関連記事