かぁちゃん連れて戸倉国民温泉 (^O^)

ruminax

2011年08月03日 21:35

こんばんは(^^)

週末サークルがなかったので、
わたくしの個人的な記事ばかりになります。

土曜日なんですが、千曲市・【戸倉国民温泉】
行って来ました。

母親が大のお気入りですね~
わたくしはサウナないので滅多に行きません。
(何度も書いてますが 笑)





午前中寄ったんですが、空いてましたね。
まず手でお湯すくってみる。

『ぬるっ』としますね。
母親に言わせるとお湯がぬるめなのもいいそう。
ここ源泉飲めるんですよ。

途中から1人になりまして。。
お客さん何人もシャワー流しっぱなしにしてくんですね。

国民温泉はシャワー・カランまで源泉。
湯量豊富なんですが、これでいいのかいなと。。

そしたら、じぃちゃん登場!
話しっぷりからすると、ここの人かね。
いきなり挨拶してくれて、温泉講義。

じぃちゃん他のシャワーも流す流す!
県内でも希少らしいですが、
真のかけ流しってのはこういう事を言うらしい。
(細かいことは難しく分からん 笑)

汗かきなわたくし。
最後に水浴びて出るかとシャワーの横の水かけてたら。
じぃちゃんに、『あ、それ勿体ないよ~』と、
アドバイスもらいました。

源泉のシャワーたっぷり浴びて、
肌はつるつるになりますが、
汗だくにもなって帰ってきましたわ(笑)
料金は300円ですね。

ぬるいんで、時間かけて半身浴してたら体重
結構おちてましね。
珍しく、母親待たせました。

日帰り入浴の大きな施設と違って、
銭湯はいきなり声かけられる。
若い子は苦手な人いますが、
自分はこんな雰囲気好きでね~

長野市の銭湯も結構通っております♪

それではグッドバス☆



【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事