松本サークル終了☆るろうに剣心&凌駕Ninja!

ruminax

2012年09月09日 22:13

こんばんは(*^^*)
本日の松本サークル終了しました。
【松本市総合社会福祉センター】でのトークは、
常連メンバー、ハクさん、テンシンハンくん、ヨダカくん。
ボランティアでサブリーダーのマルオくん、わたくしでエンジョイね♫

続くは、【松本シネマライツ】での
映画鑑賞イベントへ!

ヨダカくんとわたくしが
お気に入りのリドリー・スコット監督【プロメテウス】
当初予定してましたが、
上映枠減らされまして。
事前に第2希望出してもらってた、
人気アニメの実写化!
【るろうに剣心】にスイッチしました。
大ヒット中ですね。

ヨダカくん、テンシンハンくん、
そしてハクさんも今日になって加わってくれて鑑賞。

○映画の紹介

1994~99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、
テレビアニメ化もされて人気を博した和月伸宏の
剣客漫画「るろうに剣心 
明治剣客浪漫譚」を実写映画化。

伝説の「人斬り抜刀斎」と名高い
緋村剣心が明治維新以後、
殺さずの誓いをたて、決して人を斬ることのできない「逆刃刀」を携えて
町から町へ流浪の旅を続ける姿を描く。

主人公・剣心役に佐藤健、ヒロイン・神谷薫役に武井咲
NHK大河ドラマ「龍馬伝」や「ハゲタカ」で
知られる大友啓史監督がメガホンをとる。

スタッフ
○監督:大友啓史
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦
プロデューサー:久保田修
原作:和月伸宏
脚本:藤井清美

キャスト
佐藤健: 緋村剣心
武井咲: 神谷薫
吉川晃司: 鵜堂刃衛
蒼井優: 高荷恵
青木崇高: 相楽左之助
(映画.comさん)

シネマライツには、知らない名前でしたが、
来場した役者さんですかね、
サイン入りポスターが貼ってありましたね。
(○フォト中段 ↓)



龍馬伝の岡田以蔵の演技も記憶に新しい、
佐藤健が迫力あるアクションを展開!
ホント殺陣の多いシネマでね〜

映像・音楽、とにかくスタイリッシュでかっこイイね。
早回しが多過ぎるのが、ちょい気になりました。
じっくり見せる殺陣も、剣豪マニアとしては欲しかったかな。
新撰組の斎藤や実在した人物を
上手くフィクションの中に登場させて、構成されてました。

暗殺者として生きてきた、剣心が懺悔の気持ちからか、
人を殺せない逆刃刀を用い、人を助ける人生を歩みます。

お金を積まれても、損得では生きない魅力的な
キャラクターでしたね。
踊る大捜査が始まりましたんで、
1位キープは難しいかもですが、
芸達者な蒼井優や香川照之の好演もあり、
見応えはありましたね。

必死剣鳥刺しで、鬼気迫る殺陣を披露した吉川晃司
彼は今後、時代劇ならこの男ぐらいの
存在になるかもしれません。

ちゃんとした感想はヨダカくんに任せるとして、
元格闘家の須藤元気出てるんですね。
彼には関節技の一つも繰り出してもらいたかったな。

アクの強い役やらせたら、
際立つ存在感放つ青木崇高演じる左之助の必殺技は、
自分が学生時代、高飛び用の分厚いマットでよく練習しました(笑)
あれやられると、息つまるのよ(笑)

くだらなくなったとこで、
ラストはハクさんとのラーメン行脚!
安曇市の【凌駕 Ninja】さんに久しぶりに来店。

ハクさんは人気の
『煮干醤油ラーメン』
自分は写真手前の
『にぼ二郎』を食べる。
(○フォト下段 ↑)

二郎系ならではのあっさりスープに、
煮干がほのかに効いてる。
通常の二郎とはまた違う
味わいのあるラーメンでした\(^o^)/

ダメだめ〜映画観ると、文やたら長くなって(笑)


それでは次回の松本会場
○9月23日(日)
場所は同じく、
【松本市総合社会福祉センター】です。

それでは、映画好きな方も、
そうでない方も気楽にどうぞ。
ボランティアさんもお待ちしてます☆






【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事