松本サークル&映画 『図書館戦争 THE LAST MISSION』☆ボランティアのとうふちゃん感想!

ruminax

2015年10月16日 21:06

こんばんは(^O^)

この前の日曜日(10月11日)は、
松本サークルでした。
トークタイムは、メンバーでハクさん、メンバー件代表のわたくし。
ボランティアではハツさん、とうふちゃん、
主婦のアンパンマンさん、大学生のみくちゃんとで過ごしました♫

トーク後は希望者のみ、
松本シネマライツで、
『図書館戦争 THE LAST MISSION』 鑑賞!
ハツさん、みくちゃん、とうふちゃん、わたくしとで観ましたね。

学生の頃から長く参加してくれてる、
どうふちゃんから感想もらってるんで、
ここでアップしときますね♪


とうふちゃん感想

『久しぶりの松本サークル参加になりました。
わたしは途中からの参加になりましたが、
いろいろ興味深いお話が聞けてよかったです(^-^)

また、トーク後には映画「図書館戦争」を観に行きました。
原作は大好きなのですが、映画はどうだろうな…と思っていました。
が!とても面白かったです!!
原作ストーリーをうまくカットしつつ、
大切なシーンはばっちり押さえていましたし、
なんといってもメイン二人のやり取りがすごく面白かったです。
榮倉奈々はああいう元気いっぱいな役、似合いますね~

とっても満足な松本サークル活動になりました。(*^^*) 』


とうふちゃん感想いつもどうも!
満足してくれたようで企画してよかった(*^_^*)


それではこの日のフォトも紹介!

○フォト上段右 ↓
松本市総合社会福祉センターでのトークタイム♪
女性参加者ですね。
ボランティアの三人、
左から学生のみくちゃん、
主婦のアンパンマンさん、
そして、とうふちゃんです\(^o^)/








原作読んでる、読書家のとうふちゃん、
映画も良かったようですが、
この作品、岡田准一と榮倉奈々のデコボココンビが、
いい味出してるなと思いますね。


それでは次回の松本サークル、
○10月25日(日)
会場は松本市総合社会福祉センターです。


当会に興味のある方はよろしく☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】




関連記事