松本サークル先ずは穂高!☆イベントあり、アルドVSマクレガーも気になる!
おはようございます!
今日は松本サークルデー、
先ずは穂高の、安曇野市中央図書館のある施設でPR活動。
今日は松本、定番のイベントもあります。
ヒントは写真(笑)
ロビーにポスターあってね。
土屋太鳳メインではなく、
今年最もブレイクした、
イケメンさんじゃないかな?
山崎賢人メインに撮ってみました。
昨日は松本で舞台挨拶あったようね。
オール県内ロケで、舞台は松本!
ただ、これだけ撮影から、
編集まで短期間で済ませて、
何処までの作品が出来るのか、疑問な点もある。
2時間半もあるので、
自分が寝ないかも多いに疑わしいね(笑)
自分が好きな松本の風景がふんだんに
出てくるんで楽しみ♫
特に弘法山古墳のシーンは
どんな感じに撮れてるか期待大!
そして、サークル中になるが、
今日はわたくしが世の中で最も愛する、
格闘技のビックマッチがある!
UFC(総合格闘技のメジャーリーグ)のフェザー級王座決定戦!
長くこの階級で世界トップに君臨する、ジョゼ・アルドに、
アイルランドの英雄、コナー・マクレガーが立ち向かう!
マクレガー、相手尊重せず、
挑発しまくるのは好きになれないが、
彼にはカリスマ性があるね。
スポーツ化するUFCの中で、
バリートゥードの頃を思い出す、
殺気だった雰囲気を会場につくるね。
倒しにいく、気迫が半端じゃない〜
勢い的にはマクレガー。
彼のリーチの長い手足から繰り出す
打撃をアルドがかいくぐり、
得意の柔術ベースのグランドで
マクレガーをキープ出来るか?
ただ、前回のマクレガーのチャド・メンデス戦見ても、
下になっての対処もマクレガーは上手いのね。
ガンガン、肘打ちも当ててくし。
そして、彼の根性も図抜けてる。
アルドがどれだけやれるかな、
マクレガー倒せるのかって感じで見てます。
そして、ミドル級のタイトルマッチで
お気に入りの選手の一人、
ルーク・ロックホールドが、タイトルに挑戦する。
華麗な寝技で極めるシーンが見たいね。
サークルとは余計な話しが、多くなりました(笑)
それでは今日の松本サークルよろしく!
関連記事