和ごはんとカフェ chawan!(イオンモール松本)&安曇野市であがり症の方募集☆松本サークル終了!
こんばんは(^○^)
本日の松本サークルには
2人の見学の方が来てくれました♫
9人でお喋り。
トーク後、
イオンモール松本のカフェは
早速、そのナオさん、
ユキちゃんも一緒してくれ、
『和ごはんとカフェ chawan』さんに、
初めて行って来ました✨
ガスト系のお店ですね。
見たことないメニューが並んでました。
◯Photo上段左
女性達の紹介します。
左からユキちゃんのフローズンラテ
『ビターチョコーヒー』、
そしてシロノさんはストーンパフェの
『北海道チーズケーキ北海道ソフト』、
エリちゃんはフローズンラテの
『キャラメルローズラテ』です。
新人さん、2人とも程度の軽いあがり症に、
人見知りがあるって事でしたが、
SADと認知行動療法の概要、
あがり症の記事使い、
気持ちの持ち方等話しさせてもらい、
フリートークにトランプしましたね
自分が時折バカバカ言いながら(^○^)
今日のメンツには、諏訪湖の向こうや、
南信から来てくれた人もいますね。
皆、仕事や学校の大切な休みの時間、
(オーバーかもですが)
人生の貴重の一部をこのサークルで過ごしてもらうわけですから、
自分のポリシーとして、
絶対重たい雰囲気にはしません。
楽しく過ごしてもらうのを
何より重視してますね✨
今日、ボランティアのエリちゃんが同い年なんかな、
ユキちゃんとカフェに移動中も、
話し盛り上がってて、助かりました。
エリちゃんには特に感謝です☆
◯Photo下段 ↑
サークル前は安曇野市でPR活動して来ました!
左から大きな体育館がある、
【穂高会館】さん、
そして豊科近代美術館に隣接する、
【豊科図書館】さんです。
SADの冊子と参加者募集、
(裏面ボランティア募集)のチラシ、
おいて参りました。
二施設の方、ありがとうございます!
それでは2月の松本サークル、
◯2月11日、25日(日)
会場はあがたの森文化会館で行います。
あがり症の仲間とサークル活動したい方、
ボランティアとして、
お喋りやカフェ巡り楽しみながら、
会を支えてくださる方、
✨お待ちしてます✨
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
関連記事