あがり症の交流会 2024年1月 長野市・松本市・上田市のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集!
こんばんは( ◠‿◠ )
早いもので、1月の予定になります。
先ずは、今年4月、お出掛けイベントからフォト。
桜と洋風建築がマッチしてた、
高山市図書館 煥章館
Photo中段、下段 ↑
最近のサークルPRから、
松本市伊勢町通りの、
✨
Mウイング(松本市中央公民館)さん。
✨
あがたの森文化会館さん。
Photo2枚目 ↑
モダンな更埴西中学校に併設、
✨
更埴西図書館さん、
そして、あんずホール隣りの、
✨
更埴図書館さん。
各施設の方々、ありがとうございます!
それでは、
1月のサークル予定!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
トークスケジュール
長野会場
1月7日(日)
(毎月第1日曜日)
⚪️会場・長野市ふれあい福祉センター
⏰午後13時〜15時頃まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
上田会場
1月21日(日)
(毎月第3日曜日)
⚪️会場・上田市ふれあい福祉センター
⏰午後13時〜15時頃まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
松本会場
1月14日(日)・28日(日)
(通常毎月第2・4日曜日)
⚪️会場・松本市市民活動サポートセンター
⏰午後13時〜15時頃まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
当会ですが、
トーク前後は手洗い・うがい。
トーク中はディスタンスたっぷり取り、
換気徹底。
新型コロナウィルスの予防をしっかり行い、
実施します
対象・10代〜40代
✨メンバー希望の方✨
軽いあがり症(診断の必要はありません)〜
過度なあがり症(SAD、社交不安症)の
診断を受けている方で、
✨仲間とサークル活動をしたい方✨
(他の疾患、障害をお持ちの方は、
そちらの専門機関、会を紹介してます。)
SADはうつやパニック症、
依存症等の心の病を引き起こします。
これら病の予防の為にも、
長年活動しています。
✨ボランティア希望の方✨
あがり症でない方を、
ボランティアとして受け入れてます✨
心身共健康的な方。
ボランティアさんも、
同じサークルの仲間として、
✨様々な話題でフリートーク✨
(悩みを延々語り合う、
スタイルではありません。)
ランチ&カフェ巡りや、
様々なイベントを楽しんで下さる方。
メンバー、ボランティア共、
継続参加出来る方。
月会費・ボランティアさんも500円
(学生さん、ランチ、カフェに、
参加しやすいよう会費免除。)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳しくは、コメントではなく、
下のメールアドレスにお願いします(^○^)
年代、性別、希望会場を必ずお願いします。
sad_nagano@yahoo.co.jp
2006年11月発足。
長野市、小諸市ボランティアセンター。
松本市、上田市社会福祉協議会。
松本市市民活動サポートセンター 登録団体
関連記事