松本サークル終了☆ガスト☆白夜行・シネマライツ!

ruminax

2011年02月13日 22:02



こんばんは。

松本サークル終了し、帰宅途中です。

松本市総合社会福祉センターでのトークには、
見学の抹茶ちゃん、てんしんはんくんが来てくれましたね(^O^)


常連のハクさん、ボランティアではミヤマちゃん、ハツさん、マルオくん。
自分の7人でお喋りを、いつも以上のテンションで
エンジョイ!(うちの会話内容は多彩です。)

そして、抹茶ちゃんも一緒に、
ミヤマちゃん、ハクさんとガストへ行きましたよ♪

PHOTO左上は抹茶ちゃんの食べてた
『ミルクビターチョコケーキ』ですね。

そして予定より人数は
少なくなりましたが、
松本サークル初の映画イベント!

【松本シネマライツ】さんで東野圭吾のベストセラーを映画化!
暗い道を歩むことを余儀なくされた少年少女の19年の切ない道行きを描く
【白夜行】をハクさん、ミヤマちゃんと三人で鑑賞。

監督は今、最も勢いのある深川栄洋
(『半分の月がのぼる空』は良作でした!
『神様のカルテ』も楽しみにしてます。)

出演:堀北真希
そして『情熱大陸』でも紹介!
朝ドラ出演で益々知名度アップ確実!高良健吾
船越英一郎、戸田恵子、

先日、まつもと市民芸術館で気迫溢れる演技を
間近に見せてもらった田中哲司他の出演です。


【ストーリー】
昭和55年、廃ビルの中で質屋の店主が殺された。
刑事の笹垣は被害者の10歳の息子・亮司と会い、
彼の暗い目に驚く。殺害された日、
被害者が西本文代という女性の家を訪ねていたことが判明。

文代には雪穂という10歳の娘がいた。
やがて文代が自殺し、被疑者死亡のまま捜査は終了するが、
笹垣は納得できないままだった〜

暗くもおぞましい過去を背負った、二人を
堀北真希&高良健吾が好演!

上映前に堀北が重要なSCENEを松本でロケしてますとの
映像が流れましたが、
長野市民の自分、全く分からず(笑)

ハクさんに後で教えてもらいましたね。

ドロドロした話しではありますが、
半分の月〜のような、
純愛の要素もあるんですね。

『蟹工船』で西島秀俊達と共演してから、
注目の役者になった、カメレオン俳優高良が素晴らしい!!

この人、若いけど、
暗い過去を背負った役やらせたら今、ピカイチかもしれないね〜

サッパリ系のイケメン俳優さんとは一線を画す、
個性持ってますね。

堀北もよかったと思いますよ。
田中哲司は芸達者ぶりを遺憾無く発揮してました!

ハクさんと終了後話したんですが、
船越英一郎演じる刑事が、一人の人間として
高良演じる青年に同情してく展開が良かった!

原作読んでないんですが、先が読みやすい展開ではありました。

(ちょいネタバレ)
孤独な主人公二人が繋がってく構成を
じっくり拝見させてもらいました。
東の原作ドラマ『秘密』
妹とよく見てましたが、
ラストには驚かされましたね。
女性をしたたかに描くのが好きなのかね?


『すみません、そろそろ長野に帰りたい』(笑)

ミヤマちゃん、ハクさんありがとう!

それでは次回の松本会場

〇2月27日(日)
場所は松本市総合社会福祉センターです。

希望により、カフェ&スイーツも行いますよ♪

それでは皆さん

お休みなさい☆


追記:松本会場を和やかな雰囲気にしてくれる、ミヤマちゃんから
感想もらいました!


『今回は新人の方もいらして、とても賑やかな会になりました!
みなさんととても楽しくお話とゲームができました^^
白夜行は、作品の持つ重々しい雰囲気を上手く表現できていて、
引き込まれました。 少し長めの映画でしたからお尻が疲れましたが、
楽しかったです(笑)』

ミヤマちゃんありがとう !(^^)!
確かに長いシネマではあったね(笑)


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
松本会場でお待ちしてます!!

メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】

関連記事