2012年08月12日

松本サークル終了☆ダークナイトライジング・ハルピンラーメン!

こんばんは(*^_^*)
本日の松本サークル終了しました。
【松本市総合社会福祉センター】での
トークには、常連メンバー、テンシンハンくん、ヨダカくん、ハクさん。
長く支えてもらってる、ボランティアのマルオくんにハツさん。

そして学生ボランティアの鈴ちゃん。
とっても明るくて、天真爛漫な感じの子でしたね♬
新たに鈴ちゃん、松本会場
盛り上げてくれる事になりました!
今後、松本会場よろしくね(^O^)



そして、白夜行以来の
【松本シネマライツ】での映画
イベントになりました!

今回、自分の希望通してもらいましたね。
実は松本会場で、映画好きな若手
2人の会話から【ダークナイト】の
続編公開されるの知りまして、
楽しみにしてました!

洋画が特に好きなヨダカくん、
そしてマルオくんと観て来ました。
鬼才、クリストファー・ノーラン監督の描く、
バットマンシリーズ第三弾!
【ダークナイト ライジング】
(○フォト中段 ↑)

実は自分、先行と合わせて二度目(笑)
前作は亡きヒース・レジャー演じる
ジョーカーの怪演が余りに目立って
ダークナイト(バットマン)の影が薄くなってましたが、
ノーラン監督のつくりだす、
暗黒の騎士・ダークナイト(クリスチャン・ベイル)

今回はいいっすね!
亡き恋人を想い続け、
長年の戦いで身体はボロボロ。

(ここからちょいネタバレ)
本作では、とことんまで追い詰められる彼ですが、
そんな中でも、ゴッサムシティの為、這い上がり、
強敵ベインに立ち向かう、悩めるヒーローに
共感し、勇気をもらいました!
また何度か涙してしまった。
いいねこういうポジティブなシネマは。

二回観ると新たな発見もあり(^○^)

劇場は様々な世代の方。
外人さんの家族も来てましたわ。

さて、映画のあとは、ハクさんと合流して、
諏訪の名店【ハルピンラーメン】さん
松本にオープンしたっていうんで、行って来ましたよ!

お客さんが次々現れ、活気ありわますわ。

ハクさんと2人で『ハルピンラーメン』
大盛りで食べて参りました。
(○フォト下段 ↑)

縮れのたまご麺。
程よく辛味の効いたスープ。
具はメンマ。そしてチャーシューとのりは一枚づつ。
ネギとシンプルね。

甘く辛い独特な味のスープでした(^○^)

あっさり飲み干すハクさん
『美味しかった』そうですよ。


それでは次回の松本会場
○8月26日(日)
会場は同じく、松本市総合社会福祉センターで行います!

その前に今年も行く事に決定しました、
15日は【諏訪湖花火大会鑑賞】です。


あがり症の仲間と交流したい方。
ボランティアとして一緒に盛り上げてくれる方。


『気軽に先ずは見学へどうぞ☆』


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー【松本会場】)の記事画像
カフェ・ラーチ(松本市深志)でグループフルーツの焼き込みタルト✨松本サークルデー
ジョリーパスタ松本なぎさ店(松本市)で感動カルボナーラ!✨ボランティア、ハツさんより
カフェ・ラーチ(松本市深志)でチーズタルト!✨ボランティア、ハツさん感想
ジョリーパスタ松本なぎさ店 (4月30日(水)オープン)で感動ボロネーゼ✨松本サークル終了
松本サークル中✨Vaundy✨ランチは注目のジョリーパスタ!
ネコでもできる認知行動療法でコラム法✨松本サークルデー
同じカテゴリー(サークルデー【松本会場】)の記事
 カフェ・ラーチ(松本市深志)でグループフルーツの焼き込みタルト✨松本サークルデー (2025-05-20 21:47)
 ジョリーパスタ松本なぎさ店(松本市)で感動カルボナーラ!✨ボランティア、ハツさんより (2025-05-15 22:00)
 カフェ・ラーチ(松本市深志)でチーズタルト!✨ボランティア、ハツさん感想 (2025-05-14 21:46)
 ジョリーパスタ松本なぎさ店 (4月30日(水)オープン)で感動ボロネーゼ✨松本サークル終了 (2025-05-11 16:46)
 松本サークル中✨Vaundy✨ランチは注目のジョリーパスタ! (2025-05-11 14:18)
 ネコでもできる認知行動療法でコラム法✨松本サークルデー (2025-05-11 10:48)

∴ この記事へのコメント
ダークナイトライジング、面白かったですね!

色々言いたいことはあるのですが、
ネタばれを避けないといけないのが辛いところ(笑)

前作「ダークナイト」では、善良な市民がジョーカーの策略によって悪に染まるまでの過程を描き、人間の心理の不安定さが独特のスリルを生み出しました。

そして、敵がジョーカーから肉体派のベインへタッチした今作は、前作よりもエンターテイメント作品として、比較的正統派のアクション映画になったように思います。

押井守監督のアニメ作品「機動警察パトレイバーthe movie 2」からの影響を感じることができ、都市が制圧されていく様子を生々しく描写することで、物理的な暴力に対するスリルが生み出されました。

3部作の完結編ということで、伏線回収に忙しく、やや駆け足な内容となってしまった点は惜しかったですが、DVDが出た時に、未公開シーンを含めたディレクターズ・エディションが見られることに期待します!
Posted by よだか at 2012年08月13日 21:34
よだかくん感想ありがとう!!
流石、映画通だけあるね!(^^)!

前作が傑作と位置づけられる作品になってしまい、
監督も大変だったと思うが、
自分的にはアクション大作として、
ライジング見やすかったよ♪
またダークナイトの苦悩する描き方が
前作より増して、そこから這い上がるシーンには
感動したね!

よだかくんにも喜んでもらって、
イベントにして良かった!

好きな監督も一緒みたいだし、
これから松本でも映画イベントしやすくなったんで
嬉しいです☆

昨日はありがとう(*^_^*)
Posted by ruminaxruminax at 2012年08月14日 22:39
こちらこそありがとうございました!

今週のバーベキューも、とっても楽しみにしています!
よろしくお願いします(^0^)
Posted by よだか at 2012年08月15日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。