2025年02月10日

浅間豚骨ラーメン 希らく屋(松本市)で豚骨醤油!✨ボランティア、ハツさん感想✨


こんばんは。

日曜日(2月9日)の松本サークル

トーク前のランチは、
2月2日(日)オープン、
浅間豚骨ラーメン 希らく屋さんへ!

自分は右手前、
『豚骨醤油』  850円
麺かたさ普通、脂多め、味濃いめ。

左奥はハツさんで同じく、
『豚骨醤油』
全部普通でしたね✨


child ハツさん感想child

✨『今日のランチは希らく屋でした。
自分は豚骨醤油を注文しました。
濃さは普通にしたので、
あっさりした感じで食べやすかったです。

大きな海苔が3枚乗ってる他に、
わかめが多く入っていて珍しかったです』✨


ハツさん、いつも感想どうも!
次回は久しぶりに南松本で会しますが、
よろしくです(^ ^)


希らく屋さん、
寸八で修行された方のお店って事で、
食べやすい信州人向け、
マイルドスープイメージしてましたが、
味濃いめでも食べやすかったですね。

太麺、チャーシュー、ネギ、
ワカメ、海苔3枚。
ワカメのコリコリ食感がいいね。
脂はあるので、テーブルに、
ティシュ等ふくものは欲しいなと。

懐かしい、あっさり中華そばもあります☆



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
 


 

2024年10月15日

Pino Pinot(ピノピノ)(松本市・千歳橋南側)で焼きあごラーメン!✨ボランティア、ハツさん感想


こんばんは( ◠‿◠ )

日曜日(10月13日)の松本サークル
ランチはお洒落なワインバーの、
Pino Pinot(ピノピノ)さんへ!

昼はラーメンやりんご飴提供されてまして、
今回はあごのラーメンを✨

Photo上がハツさんの、
『焼きあごみそ』

下は自分の、
『焼きあごしょうゆ』
です( ◠‿◠ )


child ハツさん感想child

✨『今日のランチはピノピノでした。
ワインバーやりんご飴のお店ですが、
ラーメンも提供しているので、
ラーメンを食べに行きました。

自分は焼きあごみそを注文しました
魚介のだしがきいたあっさりスープで、
飲みやすかったです。
風味も良くて食べ進む、
美味しいラーメンでした』✨


ハツさん、いつも感想ありがとう!
とても食べやすいラーメンね。
店の方に裏メニューも教えてもらい、
ラッキーでした✨

自分の、
『焼きあごしょうゆ』 900円
あっさり醤油味、
魚介の出汁がソフトにきいた、
すっきりスープで、
魚介スープ苦手な方でも、
飲みやすいラーメンだと思います。

オーナーの方、とてもフレンドリーに、
話してもらい、
食事、店の雰囲気だけでなく、
いい店ですね☆



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・佐久会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
 


 

2024年09月11日

山高屋(松本市島内)で札幌味噌らーめん!✨ボランティア、ハツさん感想


こんばんは( ◠‿◠ )

日曜日(9月8日)の松本サークル
寸八での個人的朝ラー後、

サークルランチもラーメンだったり。
味噌ラーメン好きな、
ハツさんに合わせて、
7月オープンの山高屋さん

支留比亜珈琲のある通り、
西友向かいですね✨

ハツさんと自分は看板メニューの、
『札幌味噌らーめん』  920円


child ハツさん感想child

✨『今日のランチは山高屋でした。
7月17日にオープンしたばかりのお店でした。

自分は札幌味噌ラーメンを注文しました。
スープが濃い色をしていて、
味噌ラーメンだなって感じがしました。

コクもあり味わいのあるスープで、
ちぢれ麺も合っていて、
本格的な味噌ラーメンって感じで、
美味しかったです』✨


ハツさん、いつも感想どうも!
焦がし味噌のラーメンで、
ラードを使った野菜炒めのってるそうで。

香ばしくて美味いラーメン✨
そんなに口に残る濃厚さは、
自分には感じなくてね。
家族連れも多いあたり、
信州人向けに食べやすい、
仕様に仕上がってるのかなと( ◠‿◠ )


お店はレッドの椅子に要所にブラックで、
シックにお洒落でしたね。
こんなタイプの札幌味噌が、
長野市にも出来てくれればなと✨



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・佐久会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
 


 

2024年07月15日

みそ勝(みそしょう)(松本市梓川倭)で『味噌ラーメン!』✨6月27日オープン!・ボランティア、ハツさん感想✨


こんばんは( ◠‿◠ )

日曜日(7月14日)の松本サークル

安曇野から松本、塩尻、上田や、
スープカレーと続々お店増やし好調✨
三空の新業態、

みそ勝(みそしょう)さんへ!

味噌ラーメン好きなハツさんは、
『味噌ラーメン』 
でしたね。

いくつかの味噌のブレンドに、
ラードで濃厚な三空と違い、

信州味噌にラードは抑えめ。
信州産にこだわり、
多くの方に食べやすいテイストに、
なってました。


child ハツさん感想child

✨『今日のランチはみそ勝でした。
自分はみそラーメンを注文しました。

みそは信州産の赤みそ、白みそを使い、
チャーシューは信州米豚を使う等、
信州産の食材にこだわったラーメンみたいです。

スープは口当たりがまろやかで、
刻んだ玉ねぎも入っていて、
玉ねぎのピリ辛もほどよく感じました』✨


ハツさん、いつもどうも!
濃厚なスープ好きの自分と違い、
ハツさんにはいいかなと、
今回チョイスしてみました( ◠‿◠ )
そぐそばのメラ(スープカレーのお店)も、
お客さん並んでて、
三空は商売上手ですね☆



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・佐久会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
 


 

2024年06月10日

ちょもらんま(松本市宮田)で『鯵(あじ)!』✨ボランティア、ハツさん感想✨


こんばんは( ◠‿◠ )

日曜日(6月9日)の松本サークル

ランチはわたくしの希望で、
ちょもらんまさんに!

ケーズデンキ隣り。
鯵、鰯、鯖の魚介が選べ、
鶏ガラ、豚骨のスープが個性的!

ハツさんは代表メニューの、
『鯵(あじ)』 
背脂なし✨


child ハツさん感想child

✨『今日のランチは、
俺らラーメン ちょもらんまでした。
自分は魚介しょうゆの、
鯵 背脂無しを注文しました。

スープは綺麗な色をしていて、
鯵の風味がしました。
しょうゆラーメンとの事ですが、
しょうゆの風味はほぼ感じなかったです。

背脂が無しなので、
あっさりしていて食べやすかったです。
独特の味でまた食べたくなる、
ラーメンですね』✨


ハツさん、いつも感想ありがとう!
久しぶりの、ちょもらんまさんでしたが、
相変わらず、魚介の効いた、
スープが旨いっすね。
ハツさんのように、
スープをあっさり目に変えれるのも、
幅広い層に人気の秘密ですかね。
またよろしく☆



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ