2012年09月04日
千曲市戸倉・上田市でメンバー&ボランティア募集中 ☆彡
こんばんは(^^)
9月1日の上田サークル前後ですね、
千曲市と上田市でSAD啓発&サークルPR活動して参りました♪
先ずは、戸倉創造館内、
【戸倉図書館】さんです!
サークル始めた当初、一回だけ訪れたことがあるんですが、
改めて継続しておいてもらうよう頼んで参りました。
図書館さん向かいの事務所さん前の棚にも、
チラシ&冊子おいてもらってありますので、
そちらもよろしくです(*^_^*)
今回、図書館さんにおいてきたのは、
『あがり症って治るの?』
そして、参加者&ボランティア募集のチラシです。
○フォト下段 ↑
創造館から堤防はさんで反対側は、
戸倉上山田温泉、
『シャバダバダ~上田館』ですわ♪
そして、トシさんと合流して上田市へ。
サークル前に二人で寄って来たのは、
【上田市文化センター】さんですね。
こちらも同じ、ラビットくんが表紙の冊子。
参加者&ボランティア募集のチラシですね。
トシさん持ってくれてありがとう!
(○フォト中段 ↓)
○フォト下段 ↑
文化センターのロビーでございますよ。
そして、サークル終了後。
上田市野倉の、
【茶房 パニ】さんに寄ってから、
みほこちゃんを上田駅で送り、
またまたトシさんに手伝ってもらい参上!
上田駅前パレオ内、
【上田情報ライブラリー】さんです。
冊子は『社交不安障害という病気をご存知ですか?』
そして2種類のチラシですね。
(○フォト中段 ↓)
○フォト下段 ↑
上田駅も撮影してみました。
それでは千曲市・上田市の方向けに当会の説明!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここで当会とSADについて。
当会、あがり症の方〜SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
詳細はSADーNETさんへ。
http://www.sad-net.jp/
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
近年まで病気と呼ばれていなかったもので、
SADが必ずしも上記に挙げた病気に進行するわけではありませんが、
主催者自身がパニック障害まで発症した経験から、
克服した今、病気の予防の為にも、
長野県内各地で啓発活動を行っていますね。
会自体は病気の自助団体ではなく、少し落ち着いた感じの
サークルとしてイメージして頂ければ嬉しいです
!(^^)!
最近はバーベキューを小諸市で行いました♪
共に楽しんでもらえるボランティアさんを募集してます(^^)/~~~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆さんどうかよろしく\(^o^)/
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
9月1日の上田サークル前後ですね、
千曲市と上田市でSAD啓発&サークルPR活動して参りました♪
先ずは、戸倉創造館内、
【戸倉図書館】さんです!
サークル始めた当初、一回だけ訪れたことがあるんですが、
改めて継続しておいてもらうよう頼んで参りました。
図書館さん向かいの事務所さん前の棚にも、
チラシ&冊子おいてもらってありますので、
そちらもよろしくです(*^_^*)
今回、図書館さんにおいてきたのは、
『あがり症って治るの?』
そして、参加者&ボランティア募集のチラシです。
○フォト下段 ↑
創造館から堤防はさんで反対側は、
戸倉上山田温泉、
『シャバダバダ~上田館』ですわ♪
そして、トシさんと合流して上田市へ。
サークル前に二人で寄って来たのは、
【上田市文化センター】さんですね。
こちらも同じ、ラビットくんが表紙の冊子。
参加者&ボランティア募集のチラシですね。
トシさん持ってくれてありがとう!
(○フォト中段 ↓)
○フォト下段 ↑
文化センターのロビーでございますよ。
そして、サークル終了後。
上田市野倉の、
【茶房 パニ】さんに寄ってから、
みほこちゃんを上田駅で送り、
またまたトシさんに手伝ってもらい参上!
上田駅前パレオ内、
【上田情報ライブラリー】さんです。
冊子は『社交不安障害という病気をご存知ですか?』
そして2種類のチラシですね。
(○フォト中段 ↓)
○フォト下段 ↑
上田駅も撮影してみました。
それでは千曲市・上田市の方向けに当会の説明!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここで当会とSADについて。
当会、あがり症の方〜SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
詳細はSADーNETさんへ。
http://www.sad-net.jp/
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
近年まで病気と呼ばれていなかったもので、
SADが必ずしも上記に挙げた病気に進行するわけではありませんが、
主催者自身がパニック障害まで発症した経験から、
克服した今、病気の予防の為にも、
長野県内各地で啓発活動を行っていますね。
会自体は病気の自助団体ではなく、少し落ち着いた感じの
サークルとしてイメージして頂ければ嬉しいです
!(^^)!
最近はバーベキューを小諸市で行いました♪
共に楽しんでもらえるボランティアさんを募集してます(^^)/~~~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆さんどうかよろしく\(^o^)/
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
Posted by ruminax at 21:01│Comments(0)
│図書館でPR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。