2013年09月22日
松本サークル終了☆コメダ珈琲&きまはち商店!
こんばんは(*^_^*)
今日の松本サークル終了しました。
松本市総合社会福祉センター内、
【松本市ボランティアセンター】でのトークには、
見学でブラックさん、バンジーくんが来てくれましたね。
参加ありがとう!
メンバーでは李空さん、ケンくん、もっちくん、
テンシンハンくん、ハクさん。
ボランティアではハツさん、ずくくん。
そしてわたくしの10人で過ごしましたね。
○Photo上段左 ↓
会場におかせてもらってる、
過度なあがり症・SADの冊子、
医薬品に頼らない、認知行動療法の本等ですね。
新人の方いらした時は、
SADや認知行動療法について、
お話しさせてもらってから、
通常の何でもありのお喋りタイムに
入るようにしてますね。
そして今日の希望者のみの松本カフェ。
早速バンジーくんが加わってくれて、李空さん、ハクさん、
テンシンハンくん、ずくくん、
ハツさん、ケンくん、わたくしで、
会場から程近い、人気カフェ、
松本市出川町1丁目12-1
【コメダ珈琲店 松本庄内店】さんに参上!
○Photo上段右
皆これから食事控えてるんで
飲み物頼んでましたわ。
あれあれ、コメダ来たら、
シロノワールじゃん!って
自分だけ『ミニシロノワール』
食べてきました。

そして、ラーメンタイム!
遠方から来てくれてる、
ハツさんとはお別れして、
見学のブラックさんが、ラーメンからまた合流してくれました!
8人で寄って来ましたのは、
松本市村井町南2-921-7
【きまはち商店】さんです!
昔、安曇野の豚骨ラーメンの名店、
【きまぐれ八兵衛】さんには
寄ったことがあるんですが、
この松本店は自分、初めてね。
仲間は、複数ここ来てるみたい。
夕方オープンですぐきたんですが
混んでてビックリよ。
山雅の試合あったんで、
サポーターさんも来てました。
○Photo下段右 ↑
自分とハクさんの
『和風濃厚中華そば』
ハクさんはトッピングのきまのせで。
このお店、数種類の豚骨、味噌豚骨、
そしてこの魚介豚骨などメニュー多彩!
こちらのラーメンは、
魚粉たっぷりでねばっこいスープですが、
やはり豚骨がメインのお店、
そちらの香りも強くしてました。
さて来月の松本会場
○10月13日、27日(日)
会場は南松本駅そば、
松本市総合社会福祉センターです!
松本市周辺地域の方、
そして、現在、南信や諏訪湖方面からも
メンバー、ボランティアさん参加してもらってます。
皆さん、先ずは気軽に見学へどうぞ☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


今日の松本サークル終了しました。
松本市総合社会福祉センター内、
【松本市ボランティアセンター】でのトークには、
見学でブラックさん、バンジーくんが来てくれましたね。
参加ありがとう!
メンバーでは李空さん、ケンくん、もっちくん、
テンシンハンくん、ハクさん。
ボランティアではハツさん、ずくくん。
そしてわたくしの10人で過ごしましたね。
○Photo上段左 ↓
会場におかせてもらってる、
過度なあがり症・SADの冊子、
医薬品に頼らない、認知行動療法の本等ですね。
新人の方いらした時は、
SADや認知行動療法について、
お話しさせてもらってから、
通常の何でもありのお喋りタイムに
入るようにしてますね。
そして今日の希望者のみの松本カフェ。
早速バンジーくんが加わってくれて、李空さん、ハクさん、
テンシンハンくん、ずくくん、
ハツさん、ケンくん、わたくしで、
会場から程近い、人気カフェ、
松本市出川町1丁目12-1
【コメダ珈琲店 松本庄内店】さんに参上!
○Photo上段右
皆これから食事控えてるんで
飲み物頼んでましたわ。
あれあれ、コメダ来たら、
シロノワールじゃん!って
自分だけ『ミニシロノワール』
食べてきました。
そして、ラーメンタイム!
遠方から来てくれてる、
ハツさんとはお別れして、
見学のブラックさんが、ラーメンからまた合流してくれました!
8人で寄って来ましたのは、
松本市村井町南2-921-7
【きまはち商店】さんです!
昔、安曇野の豚骨ラーメンの名店、
【きまぐれ八兵衛】さんには
寄ったことがあるんですが、
この松本店は自分、初めてね。
仲間は、複数ここ来てるみたい。
夕方オープンですぐきたんですが
混んでてビックリよ。
山雅の試合あったんで、
サポーターさんも来てました。
○Photo下段右 ↑
自分とハクさんの
『和風濃厚中華そば』
ハクさんはトッピングのきまのせで。
このお店、数種類の豚骨、味噌豚骨、
そしてこの魚介豚骨などメニュー多彩!
こちらのラーメンは、
魚粉たっぷりでねばっこいスープですが、
やはり豚骨がメインのお店、
そちらの香りも強くしてました。
さて来月の松本会場
○10月13日、27日(日)
会場は南松本駅そば、
松本市総合社会福祉センターです!
松本市周辺地域の方、
そして、現在、南信や諏訪湖方面からも
メンバー、ボランティアさん参加してもらってます。
皆さん、先ずは気軽に見学へどうぞ☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


JUICESTAND yamayama(松本市)でバナナスムージー!✨ボランティア、ハツさんより✨
煮干しらあめん 燕黒(松本市梓川倭)で燕黒らぁめん!✨ボランティア、ハツさん感想
PoTaTo YARO’s(松本市3月1日オープン!)でメガポテト・にんにくバジル!✨松本サークル終了
松本サークル✨名探偵コナン主題歌も長野ゆかりだった✨SADの冊子等(Photo右下)
今日の気軽にメンタルヘルスから✨認知行動療法の自動思考や、学習性無力感の話✨
高木珈琲 イオンタウン松本村井店(松本市)で十五穀米マジカレー!✨ボランティア、ハツさんより✨
煮干しらあめん 燕黒(松本市梓川倭)で燕黒らぁめん!✨ボランティア、ハツさん感想
PoTaTo YARO’s(松本市3月1日オープン!)でメガポテト・にんにくバジル!✨松本サークル終了
松本サークル✨名探偵コナン主題歌も長野ゆかりだった✨SADの冊子等(Photo右下)
今日の気軽にメンタルヘルスから✨認知行動療法の自動思考や、学習性無力感の話✨
高木珈琲 イオンタウン松本村井店(松本市)で十五穀米マジカレー!✨ボランティア、ハツさんより✨
Posted by ruminax at 21:12│Comments(0)
│サークルデー【松本会場】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。