2013年10月19日

雲上の高峰高原ホテル!

はい、今日のファミリーデー、2枚目。

佐久市から、母の希望で、
何度か寄ってる、
小諸の【高峰高原ホテル】へ!

紅葉はまだもうちょいかな。
2階のスカイラウンジで、両親と昼飯。



雲海の上からの食事っていいわ〜
ランチタイム過ぎて、2種類しか
メニューなかったんですが、
じっくり煮込んだ感たっぷりの
ビーフカレーが、より美味しいね♬

このホテルはいつも、県外からのお客さんが多数です!



【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(信州の風景)の記事画像
イオンモール須坂考察
長野大岡ひなたダリア園!(長野市)
浅川ダム フジバカマ苑(長野市)のアサギマダラ✨
☃️女鳥羽川の雪景色☃️
今朝の生坂村水鳥公園!✨松本に向かう途中
豊科近代美術館と常念岳❗️
同じカテゴリー(信州の風景)の記事
 イオンモール須坂考察 (2025-01-18 13:00)
 長野大岡ひなたダリア園!(長野市) (2024-10-06 12:10)
 浅川ダム フジバカマ苑(長野市)のアサギマダラ✨ (2024-09-28 14:19)
 ☃️女鳥羽川の雪景色☃️ (2024-02-28 21:13)
 今朝の生坂村水鳥公園!✨松本に向かう途中 (2023-12-24 07:56)
 豊科近代美術館と常念岳❗️ (2023-02-12 15:20)

Posted by ruminax at 15:34│Comments(0)信州の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。