2014年10月19日
飛騨高山お出掛け☆吉島家住宅&高山昭和館、喫茶去 かつて!
こんにちは(^○^)
今日はサークルで、
ほぼ恒例の飛騨高山 お出掛けイベント♫
メンバーでは、みほこちゃん、おさるさん、ハクさん。
ボランティアでは、たまちゃん、マルオくん、
わたくしで行って来ました。
寄った場所いくつか紹介すると、
◯Photo上段左 ↓
【吉島家住宅】
今回、初めて行きまましたが、
土間の吹き抜けや豪快な梁が、見事でした!
◯Photo上段右
【高山昭和館】
前、正面見て迷って入らなかったんですが、
今回ネットの評判等読みチョイス!
ここはいい!
レトロな空間が広がる。
二階には学校、一階には映画館。
様々はお店達。異次元空間に来たみたいね。
仲間も喜んでました。
◯Photo下段左 ↑
前回も寄った、さんまちの
【喫茶去 かつて】さん。
ハクさんと、たまちゃん、おさるさんは、名物和風パフェ、
『あまがさね』 頼んでましたね。
二階から通り眺めながら食べて来ましたわ。
◯Photo下段右 ↑
ラストはマルオくんと、飛騨牛の串焼き!
焼き立て最高っす\(^o^)/
今日はマルオくんに、たまちゃん、運転お疲れさんでした。
皆も参加ありがとう!
さて、次回のサークルですが、
◯10月26日(日)
松本市総合社会福祉センターで行います。
どうかよろしく☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
今日はサークルで、
ほぼ恒例の飛騨高山 お出掛けイベント♫
メンバーでは、みほこちゃん、おさるさん、ハクさん。
ボランティアでは、たまちゃん、マルオくん、
わたくしで行って来ました。
寄った場所いくつか紹介すると、
◯Photo上段左 ↓
【吉島家住宅】
今回、初めて行きまましたが、
土間の吹き抜けや豪快な梁が、見事でした!
◯Photo上段右
【高山昭和館】
前、正面見て迷って入らなかったんですが、
今回ネットの評判等読みチョイス!
ここはいい!
レトロな空間が広がる。
二階には学校、一階には映画館。
様々はお店達。異次元空間に来たみたいね。
仲間も喜んでました。
◯Photo下段左 ↑
前回も寄った、さんまちの
【喫茶去 かつて】さん。
ハクさんと、たまちゃん、おさるさんは、名物和風パフェ、
『あまがさね』 頼んでましたね。
二階から通り眺めながら食べて来ましたわ。
◯Photo下段右 ↑
ラストはマルオくんと、飛騨牛の串焼き!
焼き立て最高っす\(^o^)/
今日はマルオくんに、たまちゃん、運転お疲れさんでした。
皆も参加ありがとう!
さて、次回のサークルですが、
◯10月26日(日)
松本市総合社会福祉センターで行います。
どうかよろしく☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
森鷗外・夏目漱石住宅!(博物館 明治村)✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨
明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて
旧帝国ホテル中央玄関(明治村)
明治村の紅葉スポット✨
帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨
明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて
旧帝国ホテル中央玄関(明治村)
明治村の紅葉スポット✨
Posted by ruminax at 16:44│Comments(0)
│サークルデー 【お出かけイベント】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。