2014年11月08日

阿部寛/藤原竜也/丸山智己出演! 『ジュリアスシーザー』 観劇 in 上田市サントミューゼ終了!

こんばんは(^○^)

新しく出来た、上田市交流文化芸術センター、
サントミューゼでの、
『ジュリアスシーザー』観劇
イベント終了しました!

自分、蜷川幸雄の舞台中心に上演してる、
さいたま芸術劇場のホームページ見て、
たまたま、今回の舞台、上田に来るの知りまして。
U-25チケット(25歳以下割引)発売もあるってんで、
企画させてもらいました。

メンバーではよだかくん、
ボランティアでは、たまちゃんにハツさん、学生のとうふちゃん。
そしてわたくし。
三人はU-25ですね。
自分は遥かにU-25オーバーです(笑)
信州人にはいいお値段のチケットでしたが、
一階で観させてもらいました\(^o^)/

明日も上田公演ありますし、
他地区の公演も控えてますので、
極力ネタバレしないよう簡単に。


最初からお客の高揚感煽る演出があったり、
統一感のある中にも、暗転した中で素早く変わるセット、
ライトや音楽、火の使い方など。
さすが、蜷川さんの舞台は違うなと。

客の間を、何度も役者さんが階段行き来してくれるのは、
嬉しい演出ですね。

阿部寛の存在感は抜群で、
余裕持ってシーザーを裏切るブルータスを演じてました。

ブルータスをそそのかし仲間に引き入れる、キャシアス役の
吉田鋼太郎は、持ち前の響く声で熱演!
蜷川シェークスピアって笑いあるのかなと思いきや、
彼が客を和ませる役回りだったかな~
最後、大丈夫かなって位、
声、一杯一杯な感じでしたが。


今年、映画 『るろうに剣心』、
サークルイベントで二度観させてもらいましたが、
悪役で、素晴らしい演技見せてた、
藤原竜也が感情ほとばしる、持ち前のアクト!
演説のシーンなど特に心に残りましたね。

そして、以前から注目してきた、東御市出身の丸山智己
様々なドラマ、映画に出てる彼ですが、まだ端役が多いです。
るろうに剣心も出番少なかったし、
今回もそうなのかな~なんて見てましたが、
ブルータスの腹心役で、結構出番ありましたね。
詳しくは書きませんが、カーテンコールで阿部寛が、
気を利かせくれてね~

舞台と合わせて、感動する場面でした。
うるっときながら、立って拍手してましたね。
殺伐とした話しではあるんですが、
地元に配慮した、温かいラストでした☆

自分、シェークスピアは読んだことないんですが、
歴史は大好きでカエサル(シーザー)は、
塩野七生の著作読んでて、お気に入りなんですよ。

カエサル亡き後、皇帝になる、
オクタビアヌスも出てくるんですが、知らないイケメンさんが出てましたね。

本格的な演劇初めての、よだかくんと、たまちゃんが
喜んでくれたんで、良かったね!



さて、Photo下段 ↑
観劇終わって、向かいのアリオ上田へ。
【九州沖縄食堂】さんへ、
5人で寄って来ました!

写真は左がよだかくんの『漁師飯』、
右がたまちゃんの『あご出汁うどん』です(*^_^*)

ハツさんと、とうふちゃんも、
前回の『もっと泣いてよフラッパー』に続き、演劇鑑賞参加ありがとう!


さて、当会ですが、あがり症の交流会を県下三ヶ所で定期的に開催してます。
上田市はふれあい福祉センターで、
毎月第一土曜日にトークを行ってますね♫

共にサークル活動を楽しんでくれるボランティアさんも募集中!
お喋りに、カフェ巡りや、様々なイベントをエンジョイしてみませんか。

それでは☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー 【演劇鑑賞】)の記事画像
yumyum(ヤムヤム)(松本市美術館内)で信州太郎ぽーくの自家製ハムとモッツァレラチーズのサンド❗️✨
星乃珈琲店 イオンモール松本店(松本市)でモンブランのフレンチトースト 〜マロングラッセアイス〜❗️✨
演劇『住所まちがい』鑑賞終了❗️✨ まつもと市民芸術館(松本市)
『住所まちがい』(仲村トオル、田中哲司、 渡辺いっけい 朝海ひかる出演)✨ 演劇鑑賞デー❗️
生田斗真主演&宮藤官九郎脚本!劇団☆新感線 鑑賞イベント(サントミューゼ・上田市)終了!
サントミューゼで劇団☆新感線鑑賞イベント前!
同じカテゴリー(サークルデー 【演劇鑑賞】)の記事
 yumyum(ヤムヤム)(松本市美術館内)で信州太郎ぽーくの自家製ハムとモッツァレラチーズのサンド❗️✨ (2022-11-04 21:24)
 星乃珈琲店 イオンモール松本店(松本市)でモンブランのフレンチトースト 〜マロングラッセアイス〜❗️✨ (2022-10-29 20:33)
 演劇『住所まちがい』鑑賞終了❗️✨ まつもと市民芸術館(松本市) (2022-10-29 16:41)
 『住所まちがい』(仲村トオル、田中哲司、 渡辺いっけい 朝海ひかる出演)✨ 演劇鑑賞デー❗️ (2022-10-29 12:56)
 生田斗真主演&宮藤官九郎脚本!劇団☆新感線 鑑賞イベント(サントミューゼ・上田市)終了! (2016-08-07 19:37)
 サントミューゼで劇団☆新感線鑑賞イベント前! (2016-08-07 10:50)

∴ この記事へのコメント
日曜日はありがとうございました!

本格的な舞台を見るのは初めてでしたが、キャストが登場した瞬間から最後の幕が降りるまで目が離せず、とても楽しかったです(^^)/

特に、後半でブルータスとキャシアスが討論する場面では、吉田鋼太郎のアドリブのような演技もあり、舞台ならではの面白さを味わえました

また楽しい演劇に出会いたいので、芸術館のHP等で情報をチェックしていこうと思います笑

またよろしくお願いします!
Posted by よだか at 2014年11月14日 22:14
よだかくん、コメントありがとう!

舞台に興味もってもらえたようで、嬉しいよ♪
もっとお堅い演劇かと思ったが、
吉田鋼太郎が、うまく雰囲気を和ませてくれてた。

自分も演劇情報チェックしてるので、
今後もよろしく\(^o^)/
Posted by ruminaxruminax at 2014年11月14日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。