2016年11月11日
吉宗(高岡市宝町)でカレーうどん!&Sazan(サザン)(射水市)でカフェ♪☆富山お出掛け!
(吉宗でカレーうどん! 11月6日撮影)
こんばんは(^O^)
11月6日(日)は、
サークルで富山お出掛けして来ました♪
参加者はボランティアのマルオくん、ハツさん。
学生ボランティアではミクちゃんに、エリちゃん。
そして、メンバー件代表のわたくしですね。
ラストはランチ&カフェです!
先ずは高岡市を去る前に、
行列の出来るお店、
高岡市宝町7-4、
カレーうどんが大人気の、
【吉宗】さんに参上でございます!
外からは想像出来ない程、中が広く、
店内にも待ってる人あり。
うちらが着いた時は行列がさほどでもなく、
回転が速いので割とすぐに食べる事が出来ました。
店内はカレーの香りがプンプンしますね。
グループプラス、一人客の方もいて、
店員さん多く、活気があります。
もちろん全員で『カレーうどん』 900円
を食べて来ました!
普段カレーうどんって食べないので、
多くは語れませんが、
カレーの量多いですよね。
マルオくんはカレー美味しいと喜んでましたわ(*^_^*)
自分は肉が上手かったですね。
量多いんで、エリちゃんには大変そうでした。
どうしても水欲しくなるんで、
店員さんが、頼まなくてもお冷注いでくれるのは◎ですわ。
そして、射水市で内川巡りをした後、
新湊大橋を渡り、
目の前にヨットハーバーがある、
新しいカフェ!
射水市海竜新町2、
【海のカフェ・レストランSazan(サザン)】さんに
寄りました♪
○フォト下段 ↑
自分は『ジンジャーエール』、
マルオくんとハツさんは『ホットコーヒー』飲みましたね。
○フォト上段 ↓
左がマルオくんと、エリちゃんの『フルーツグラタン』、
右がミクちゃんの『洋なしのタルト』ですね。
フルーツグラタンなんてあるんすね。
一見ブリュレのようでしたが。
○フォト下段 ↑
店の窓から見た景色です。
海沿いのカフェってサークルでは初めてでしたね☆
帰りは高速のサービスエリアで皆でお土産買って、
ボリューミーな高岡大仏コロッケ買って食べましたわ。
心に残るお出掛けイベントになりました。
参加してくれた皆には大感謝です☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
ルアフアコーヒー(上田市秋和)でひやとろケーキ『チョコレート』✨ボランティア、りんごちゃん感想✨
LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー) 《上田市秋和》でひやとろケーキ『ココナッツ』✨上田サークル終了✨
cafe chiiann(松本市中町通り)でchiiann カステラ&オリジナリティー!✨ハツさん感想✨
cafe chiiann(カフェ チーアン)《松本市》でクリームブリュレ&自家製ジンジャーエール!✨松本サークル終了✨
ココア専門店 TONTO’S COCO(トントズココア)⦅松本市元町⦆でアーモンドバニラ !✨ハツさんより✨
TONTO’S COCOA(トントズココア)⦅松本市元町⦆でココア チョコレートクッキー!✨松本サークル終了✨
LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー) 《上田市秋和》でひやとろケーキ『ココナッツ』✨上田サークル終了✨
cafe chiiann(松本市中町通り)でchiiann カステラ&オリジナリティー!✨ハツさん感想✨
cafe chiiann(カフェ チーアン)《松本市》でクリームブリュレ&自家製ジンジャーエール!✨松本サークル終了✨
ココア専門店 TONTO’S COCO(トントズココア)⦅松本市元町⦆でアーモンドバニラ !✨ハツさんより✨
TONTO’S COCOA(トントズココア)⦅松本市元町⦆でココア チョコレートクッキー!✨松本サークル終了✨
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。