2010年01月22日

【おと な り】 1時間♪

こんにちはお昼休み休憩♪

岡田准一と麻生久美子主演で、
長野にはグランドシネマズに遅れてやってきた
映画 【おと な り】
http://www.oto-na-ri.com/index.html

ちょうど、20世紀少年最終章やら他の作品と重なりまして。。
しかも、あっと言う間に長野での上映が終了(笑)

繊細で美しい映像を撮る熊澤尚人監督
いずれ観たいなとは思ってたんですが、
DVDがね近所のレンタル屋に1本しかおかない。
岡田准一出てるしね~これが半額デー借りれない借りれない。

『おと な り あったらかりろ~かりろ~』
妹に言ってたらレンタルして参りましたw

妹は一昨日の晩鑑賞してたが、途中で寝てしまったとか。
自分は寝不足回避でパス。
昨晩、後半1時間程一緒にああだこうだ言いながら観ました。


【おと な り】 1時間♪


昔に撮ったような、古っぽい映像に仕上げてありましたね。
途中から観たせいか、予告程期待した美しい映像は少なく。


玄関も内装も古い割には洒落たアパートに
隣同志で住む会ったことのない二人。

隣の音が筒抜け状態なのね。
昔学生時代。東京のぼろアパートで、歌いながら料理作ってたら上から
『ドンドン』叩かれてしまったわたくにゃ、
『こんなアパートには住めないわな』と(笑)

しかし、わたくしが学生の頃には、
引っ越してまず、いやいやながら、隣の部屋には
挨拶したもんだが、今じゃんそんな事はしないんだろうね。

自分が観た限りでは、アパートのシーン。
手持ちカメラ使い、画面に緊張感持たせるつもりか
やたら揺れる揺れる。少し気になった。

主人公二人(岡田准一&麻生久美子)が、ラスト
どんな形で会うのかじりじりさせる映画ではあるのだけど、
流れ的にこんな終わり方でしめそうだなと。。
予想したラストではあったのだけど、
そこからエンドロールが素敵でした^^

監督のアイディアが◎
観てるものをホットさせる最後でした♪

自分も風景撮るの好きなんで、
カメラマン役の岡田准一
橋のかかる湖を撮るシーンなど真剣に観てしまった。
相変わらずロケ地が気になるわたくしw


同じく麻生久美子の【インスタント沼】予告が入ってて
妹に『かりて来い~かりて来い~』と暗示かけてます(笑)

あれは長野松竹ロキシーさんで観させてもらったが、
爆笑期待してはダメね。

1時間程鑑賞しただけの映画
一気に感想にしてしまいました。


それでは^^


【長野県内であがり症の会を行っております。
 よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


タグ :映画


Posted by ruminax at 12:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。