2010年05月12日

NIYA でオ・プランタン♪ 【松本カフェ】

こんにちはランチタイム休憩♪

日曜日の松本トーク後、ミーコさんの新しいお店情報で
二人で出掛けました。
何とわたくしがせっせと、チラシや冊子持ち込んでる、
伊勢町通り・Mウイング隣のビルじゃないっすか!

【DINING&PATISSERIE  NIYA】さんです。

甘い生活とは縁のないわたくしですが、

スィーツはタップリ食べますよ!(笑)


玄関はいってすぐの場所にケーキ達が並んでまして、
『おススメってなんですか?』

いつもながら図々しく尋ねたら、
わたくし、パティシェなんですがと自ら名乗ってくれた方が。
嬉しそうな顔して『自信作!』とすすめてくれました!

はい、お客さんフォト上段。
【オ・プランタン】でございますね。336円
ドリンクとセット(プラス200円)で536円。

これ見た目も鮮やかで、迷わなかったですね^^

『シャルロットの中に白桃と赤すぐりのムース』と説明書きがありましたが、
シャルロットがわたくし分からない(笑)
赤すぐりなんて初めて聞いたし。

300円代にしては、小さめサイズですが、
見合うだけの手の込んだつくり。

上部の凝りようもさることながら、
内部がパット見三段ですわね。

全体的にはかなり甘めのケーキです。
ムース下のクリームに白桃が入ってて、これがいい!
得した気分になれて良かったね♪

今回ミーコさんとお喋りに夢中になり過ぎて、
携帯にメモるの不足気味でございますわ。


NIYA でオ・プランタン♪ 【松本カフェ】

フォト、左下。
ミーコさんが頼んだ【ウーロン茶】ですね。
いつも松本市街のカフェ情報ありがとうございます!


店員の女性に、ソフトドリンクどれがいいですか?とまで聞いて
笑われまくって注文した、
【オレンジジュース】です↓

NIYA でオ・プランタン♪ 【松本カフェ】


明るい色調の店内でしたが、
パティシェさんが気さくで、嬉しそうに会話してくれたのが印象的でした^^
店員さんもいい感じでしたね。


長野市豊野の【珈琲日和】なんかも、ご夫婦の感じがよくて、
仲間誘って行きますが、味だけじゃなく、
どんな方が作ってるかってのも、
リピーターになるには大きい要素ですよね。


ケーキも美味しかったですが、それ以上に、
喜んで説明してくれた、パティシェさんの人柄が記憶に残るお店でした^^
今回地図アップしたいなと。


松本市中央1-19-15 PARKビル 1F
【DINING&PATISSERIE  NIYA】さんです。





【全国にあがり症の会が増える『きっかけ』となる為にも活動してます。 
 よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー 【カフェ&スィーツ めぐり】)の記事画像
ルアフアコーヒー(上田市秋和)でひやとろケーキ『チョコレート』✨ボランティア、りんごちゃん感想✨
LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー) 《上田市秋和》でひやとろケーキ『ココナッツ』✨上田サークル終了✨
cafe chiiann(松本市中町通り)でchiiann カステラ&オリジナリティー!✨ハツさん感想✨
cafe chiiann(カフェ チーアン)《松本市》でクリームブリュレ&自家製ジンジャーエール!✨松本サークル終了✨
ココア専門店 TONTO’S COCO(トントズココア)⦅松本市元町⦆でアーモンドバニラ !✨ハツさんより✨
TONTO’S COCOA(トントズココア)⦅松本市元町⦆でココア チョコレートクッキー!✨松本サークル終了✨
 ルアフアコーヒー(上田市秋和)でひやとろケーキ『チョコレート』✨ボランティア、りんごちゃん感想✨ (2025-01-30 21:55)
 LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー) 《上田市秋和》でひやとろケーキ『ココナッツ』✨上田サークル終了✨ (2025-01-26 16:12)
 cafe chiiann(松本市中町通り)でchiiann カステラ&オリジナリティー!✨ハツさん感想✨ (2025-01-17 22:14)
 cafe chiiann(カフェ チーアン)《松本市》でクリームブリュレ&自家製ジンジャーエール!✨松本サークル終了✨ (2025-01-12 17:13)
 ココア専門店 TONTO’S COCO(トントズココア)⦅松本市元町⦆でアーモンドバニラ !✨ハツさんより✨ (2024-12-13 22:02)
 TONTO’S COCOA(トントズココア)⦅松本市元町⦆でココア チョコレートクッキー!✨松本サークル終了✨ (2024-12-08 18:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。