2010年09月09日
千曲市であがり症の仲間見付けるぞ!☆姨捨駅に展望台新設♪
こんにちは昼休み休憩中♪
写真は9月4日の夜ですね。
上田サークル終了後、長野市に帰る途中
寄って来ました!
千曲市の【戸倉創造館】さんです^^
よく語ってますが、うちの母が大好きな、
シャワー・カランまで源泉かけ流し!
湯量豊富な国民温泉の斜め向かいですね。
国民温泉、サウナがないので、わたくしは万葉温泉の方。
ちょくちょく行きます。
こんな事はどうでもいいっすね(笑)
さて、事務所の方にお願いして、
無くなってたSAD(社交・社会不安障害)の冊子。
そして、参加者募集のチラシを新しいものに
入れ替えて来ました。
正面玄関入って、左側にずらりとチラシが並んだ棚がありますので
探してみて下さい。
写真右は、建物内側から玄関をパシャ!
千曲市であがり症やSAD(過度の緊張症)に悩む方。
長野・上田でサークルしてますので、
お気楽にどうぞ(^^)
あがり症と言っても、特定の場面は緊張するが、お喋りは好きな方。
無口な方、様々です。
色々なタイプいますので、安心して来て下さいね♪
ボランティアさんも募集中です!
それでは、千曲市民の多くの方にサークルの存在を知って頂きたいので
千曲市のニュースから。
【千曲のJR姨捨駅に展望台新設】
(信濃毎日新聞さん)
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_164158
昨日の信毎さんに記事がありましたね。
日本三大車窓の一つ。今まで展望台がなかったのが不思議な位です。
以前は電車で松本方面向かう時は、姨捨の夜景見るのが楽しみでね。
フェイバリットスポットの一つですね☆
全国から観光客さんいらっしゃる場所ですんで、
展望台新設で、姨捨からの眺めを
ゆっくり楽しんで頂きたいですね。
それでは^^
【長野県内であがり症の会を行っております。
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
写真は9月4日の夜ですね。
上田サークル終了後、長野市に帰る途中
寄って来ました!
千曲市の【戸倉創造館】さんです^^
よく語ってますが、うちの母が大好きな、
シャワー・カランまで源泉かけ流し!
湯量豊富な国民温泉の斜め向かいですね。
国民温泉、サウナがないので、わたくしは万葉温泉の方。
ちょくちょく行きます。
こんな事はどうでもいいっすね(笑)
さて、事務所の方にお願いして、
無くなってたSAD(社交・社会不安障害)の冊子。
そして、参加者募集のチラシを新しいものに
入れ替えて来ました。
正面玄関入って、左側にずらりとチラシが並んだ棚がありますので
探してみて下さい。
写真右は、建物内側から玄関をパシャ!
千曲市であがり症やSAD(過度の緊張症)に悩む方。
長野・上田でサークルしてますので、
お気楽にどうぞ(^^)
あがり症と言っても、特定の場面は緊張するが、お喋りは好きな方。
無口な方、様々です。
色々なタイプいますので、安心して来て下さいね♪
ボランティアさんも募集中です!
それでは、千曲市民の多くの方にサークルの存在を知って頂きたいので
千曲市のニュースから。
【千曲のJR姨捨駅に展望台新設】
(信濃毎日新聞さん)
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_164158
昨日の信毎さんに記事がありましたね。
日本三大車窓の一つ。今まで展望台がなかったのが不思議な位です。
以前は電車で松本方面向かう時は、姨捨の夜景見るのが楽しみでね。
フェイバリットスポットの一つですね☆
全国から観光客さんいらっしゃる場所ですんで、
展望台新設で、姨捨からの眺めを
ゆっくり楽しんで頂きたいですね。
それでは^^
【長野県内であがり症の会を行っております。
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
塩尻市であがり症の仲間、ボランティア募集活動!(Photo えんぱーく)
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
Posted by ruminax at 11:58│Comments(0)
│文化センター・公民館でPR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。