2010年10月12日
あがたの森文化会館でメンバー&ボランティア募集活動!!

こんにちは昼休みくたびれ中。
日曜日、松本市総合社会福祉センターでの
サークルトーク前、ここへ初めて寄って参りました!
あがたの森公園内
【あがたの森文化会館】さんですね。
以前、ボランティア団体が集う大会がありまして。
長野市在住のわたくし、中々行けませんので、
松本社会福祉協議会の方にチラシ持っててもらってたんです。
リアクションがありましてね。。
急遽ここでもPRしようと(^O^)
参上したのはいいんですが
事務所の場所が分からずあたふた(笑)
公園内のカフェで尋ねたり、
松本社協の世話になってる、Nさんに電話で聞いたり。
文化会館さん、重要文化財『旧松本高等学校』の
校舎活用されてますが、
正面入って左側にありましたね。
事務所飛び込み、サークルやSAD(社交不安障害)の
説明して来ました。
とっても雰囲気のいい事務所で、職員さんの物腰も柔らかく、
気楽にバシッとPR先増やして来ました!
参加者&ボランティア募集のチラシ。
そしてSADの冊子は
〇『あがり症って治るの?』です。
正面玄関入って右手。
チラシ陳列スペースにおいてもらえると思います。
ご近所の方どうかよろしくo(^-^)o
そして社協のNさんありがとう!
感謝です!
さて、あがたの森公園&文化会館なんですが、
映画やロケのメッカらしく、
そういや試写会で見た、
岡田将生・井上真央の【僕の初恋をキミに捧ぐ】が
ここでロケしてますね。(タイトルバックに登場!)
DVDで見直してないので、未だに何処のシーンか
個人的に不明です(笑)
公園の周りには、野球のイメージが強い松商学園。
ドラマ【白線流し】(主演・長瀬智也)の
学校になったのがここですわね。
そして、わたくしが映画【オールウェイズ】パート1・2。
二度も長野の舞台挨拶で拝見させてもらった、あの山崎貴監督。
彼の母校・松本県ヶ丘高校も隣接してます(^O^)
ごめんなさいね。
子供の頃、なりたい職業 『映画監督』って書いた位
シネマ好きなもんで(笑)
かなりライトな記事になりましたが、
あがたの森にて、サークルPR報告でした(^O^)/
【あがり症の仲間と気楽に過ごしたい方。
カフェやイベント楽しみながらボランティア活動したい方。
松本会場でお待ちしてます!!
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


塩尻市であがり症の仲間、ボランティア募集活動!(Photo えんぱーく)
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
Posted by ruminax at 12:20│Comments(0)
│文化センター・公民館でPR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。