2010年10月21日
あがり症の交流会 ◇松本会場・今週末の予定!
こんにちは(^^)
今週末のサークルは松本会場になります。
ちょっと距離はありますが、岡谷市・諏訪市・茅野市の方々も
お気楽に見学へどうぞ♪
それでは9月26日の松本デーよりフォトなど。
サークル前にPRで寄った塩尻市、
【えんぱーく 塩尻市市民交流学習センター】さんです。
この日は、SAD(社交・社会不安障害:過度なあがり症)の
冊子とボランティア募集のチラシおいてきました^^
はい、サークル直前ですね!
道路はさんで会場向かい、【なんなんひろば】さんに
チラシ補充に行ったら文化祭中。 賑わってましたね~、職員の方にパンフもらってしまった。
サークル会場・松本市総合社会福祉センターです!
この日は空に雲が流れて、コンストラストが綺麗でしたね♪
この日、松本トークに参加してくれた面々(^^)
手前から、左が見学でいらしてくれた、アルプスさん、
右がボランティアのマルオくん。
奥は左から主婦のチャバさん、ボランティアの主婦ミーコさん、
そしてソンさんですね。
それでは今週末の予定!
カラオケについては得手不得手ありますので、自由参加ですよ^^
SADサークルNagano
松本会場・今週末の予定
【定例行事 トーク&トランプ】
〇松本会場 10月24日(日) 毎月第2・4日曜日
場所:松本市総合社会福祉センター (松本市双葉)
http://www.syakyo-matsumoto.or.jp/
時間:午後1時~4時
トークについては、特に決まったテーマもなく、
その日集まったメンバーの中から自然に出る会話を楽しんでます。
ゲームは簡単なトランプ等をしてます。
【SPイベント! 松本カラオケ♪ 】
〇10月24日(日)
場所:松本市内カラオケ店
時間:午後4時~7時
(※トーク終了後行います。)
【メンバー募集中!】
○学校で発言させられるのがつらい、学生さん。
○あがり症に悩み、社内でコンプレックスを感じてる、会社員の方。
○PTAや町内会で役を任され、困ってる、主婦の方。
あがり症でなくとも、サークル活動を楽しみたい方。歓迎中です♪
同じ悩みを抱える仲間と楽しむ時間を過ごして、
安心し、自信を持ってみませんか。
気楽に見学にいらして下さいね(^^)
【参加規定】
対象:10代〜40代
〇あがり症の仲間とサークル活動を楽しみたい方。
〇現在、過度のあがり症をSAD(社交・社会不安障害)といいます。
詳細はSAD-NETでどうぞ。 http://www.sad-net.jp/
お医者さんからSADの診断をされてる方は、
毎月のサークルに参加出来る状態の方でお願いします(^^)
(他の心の病・障害をお持ちの方には遠慮して頂いてます。)
※一緒にトーク・イベントを楽しんでくれるボランティア募集中!
気軽に来てね(^^)
(~50代までの方で心身共健康な方。)
月会費:500円 (長野・松本・上田会場共通利用可能)
※学生メンバー&ボランティア。
カフェ・イベントに参加しやすいよう会費免除中です。
※事前連絡は必ずお願いします。
メール sad_nagano@yahoo.co.jp
か、このブログからも送れます。
タイトルには【サークル参加希望 、もしくは ボランティア参加希望】
①お名前(ハンドルネーム、ニックネーム可能)
②希望会場(松本・長野・上田からお選び下さい)
をお書き下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長野市・小諸市ボランティアセンター。 松本市・上田市社会福祉協議会
松本市市民活動サポートセンター。 登録団体☆
※宗教・政治団体とは全く関係ございません。
ボランティア活動で行っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【告知掲載ありがとう!】
週刊まつもと 10月8日(金) 『情報box』
市民タイムス 10月7日(木) 『みんなの掲示板』
週刊上田 10月2日(土) 『生活ミニ情報』
週刊長野 10月2日(土) 『募集』
信濃毎日新聞 9月30日(木) 12面 『週間ガイド』
ボランティアかわらばん 9月号
(長野市ボランティアセンター発行)
ボランティアこもろ №100号
(小諸市ボランティアセンター発行) 2010年9月
いきいき ボランティア通信 第15号
(上田市社会福祉協議会発行) 7月16日
社協 まつもと
(松本市社会福祉協議会発行) 7月1日号 『ボランティア情報 こてまり』
【松本であがり症の会を行っております。
『あがってもOKな会』です(^^) あなたも気楽に見学へどうぞ♪
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
今週末のサークルは松本会場になります。
ちょっと距離はありますが、岡谷市・諏訪市・茅野市の方々も
お気楽に見学へどうぞ♪
それでは9月26日の松本デーよりフォトなど。
サークル前にPRで寄った塩尻市、
【えんぱーく 塩尻市市民交流学習センター】さんです。
この日は、SAD(社交・社会不安障害:過度なあがり症)の
冊子とボランティア募集のチラシおいてきました^^
はい、サークル直前ですね!
道路はさんで会場向かい、【なんなんひろば】さんに
チラシ補充に行ったら文化祭中。 賑わってましたね~、職員の方にパンフもらってしまった。
サークル会場・松本市総合社会福祉センターです!
この日は空に雲が流れて、コンストラストが綺麗でしたね♪
この日、松本トークに参加してくれた面々(^^)
手前から、左が見学でいらしてくれた、アルプスさん、
右がボランティアのマルオくん。
奥は左から主婦のチャバさん、ボランティアの主婦ミーコさん、
そしてソンさんですね。
それでは今週末の予定!
カラオケについては得手不得手ありますので、自由参加ですよ^^
SADサークルNagano
松本会場・今週末の予定
【定例行事 トーク&トランプ】
〇松本会場 10月24日(日) 毎月第2・4日曜日
場所:松本市総合社会福祉センター (松本市双葉)
http://www.syakyo-matsumoto.or.jp/
時間:午後1時~4時
トークについては、特に決まったテーマもなく、
その日集まったメンバーの中から自然に出る会話を楽しんでます。
ゲームは簡単なトランプ等をしてます。
【SPイベント! 松本カラオケ♪ 】
〇10月24日(日)
場所:松本市内カラオケ店
時間:午後4時~7時
(※トーク終了後行います。)
【メンバー募集中!】
○学校で発言させられるのがつらい、学生さん。
○あがり症に悩み、社内でコンプレックスを感じてる、会社員の方。
○PTAや町内会で役を任され、困ってる、主婦の方。
あがり症でなくとも、サークル活動を楽しみたい方。歓迎中です♪
同じ悩みを抱える仲間と楽しむ時間を過ごして、
安心し、自信を持ってみませんか。
気楽に見学にいらして下さいね(^^)
【参加規定】
対象:10代〜40代
〇あがり症の仲間とサークル活動を楽しみたい方。
〇現在、過度のあがり症をSAD(社交・社会不安障害)といいます。
詳細はSAD-NETでどうぞ。 http://www.sad-net.jp/
お医者さんからSADの診断をされてる方は、
毎月のサークルに参加出来る状態の方でお願いします(^^)
(他の心の病・障害をお持ちの方には遠慮して頂いてます。)
※一緒にトーク・イベントを楽しんでくれるボランティア募集中!
気軽に来てね(^^)
(~50代までの方で心身共健康な方。)
月会費:500円 (長野・松本・上田会場共通利用可能)
※学生メンバー&ボランティア。
カフェ・イベントに参加しやすいよう会費免除中です。
※事前連絡は必ずお願いします。
メール sad_nagano@yahoo.co.jp
か、このブログからも送れます。
タイトルには【サークル参加希望 、もしくは ボランティア参加希望】
①お名前(ハンドルネーム、ニックネーム可能)
②希望会場(松本・長野・上田からお選び下さい)
をお書き下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長野市・小諸市ボランティアセンター。 松本市・上田市社会福祉協議会
松本市市民活動サポートセンター。 登録団体☆
※宗教・政治団体とは全く関係ございません。
ボランティア活動で行っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【告知掲載ありがとう!】
週刊まつもと 10月8日(金) 『情報box』
市民タイムス 10月7日(木) 『みんなの掲示板』
週刊上田 10月2日(土) 『生活ミニ情報』
週刊長野 10月2日(土) 『募集』
信濃毎日新聞 9月30日(木) 12面 『週間ガイド』
ボランティアかわらばん 9月号
(長野市ボランティアセンター発行)
ボランティアこもろ №100号
(小諸市ボランティアセンター発行) 2010年9月
いきいき ボランティア通信 第15号
(上田市社会福祉協議会発行) 7月16日
社協 まつもと
(松本市社会福祉協議会発行) 7月1日号 『ボランティア情報 こてまり』
【松本であがり症の会を行っております。
『あがってもOKな会』です(^^) あなたも気楽に見学へどうぞ♪
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
あがり症の交流会・2月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! (Photo 松本市時計博物)
明けましておめでとうございます! ✨松本・上田・長野、あがり症の交流会・メンバー&ボランティア募集 (Photo上田城)
あがり症の交流会、上田市・松本市・長野市✨メンバー&ボランティア募集✨今後の予定!
あがり症の交流会 11月の予定(上田市)✨メンバー&ボランティア募集✨19年目にありがとう!
あがり症の交流会・10月のサークル予定!✨メンバー&ボランティア募集!(Photo アサギマダラ、9/28日撮影)
あがり症の交流会 松本・佐久・長野会場 8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集!(フォト 善光寺)
明けましておめでとうございます! ✨松本・上田・長野、あがり症の交流会・メンバー&ボランティア募集 (Photo上田城)
あがり症の交流会、上田市・松本市・長野市✨メンバー&ボランティア募集✨今後の予定!
あがり症の交流会 11月の予定(上田市)✨メンバー&ボランティア募集✨19年目にありがとう!
あがり症の交流会・10月のサークル予定!✨メンバー&ボランティア募集!(Photo アサギマダラ、9/28日撮影)
あがり症の交流会 松本・佐久・長野会場 8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集!(フォト 善光寺)
Posted by ruminax at 12:01│Comments(0)
│メンバー&ボランティア募集☆スケジュール!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。