2010年11月12日
千曲市&上田市で社交不安障害あんぎゃ!
こんにちはランチタイム、仕事休憩中♪
硬軟織り交ぜ書いて行こうかなと。。
今朝のフジ『めざましTV』に西島秀俊出てましたわ。
桐谷健太のインタビューも流れてました。
西島については最近書いてないんですが、
このブログ、一カ月の検索キーワード、SADに続いてTOP2。
全体では30位中、未だに三つ西島関連ですね。
ありがとうございます!!
明日の竹内結子主演のドラマ『ストロベリーナイト』 に
桐谷と出てるんんですね。
西島『アクの強い役』を今後もやりたいそうですが、
個人的にはさっぱり目でいいんじゃないかと(笑)
http://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/index.html
今クールおおはまりしてるのは、全くテイストが自分には合わなかった月9!
今回違いますね~ 毎回真剣にドナーとは?なんて、
考えながら観てますわドラマ『流れ星』。
コブクロの主題歌も最高なんです♪
http://www.fujitv.co.jp/nagareboshi/index.html
それでは行脚(サークルPR)報告へ。
遅くなりましたが、11月6日。
上田市ふれあい福祉センターでのトーク前ですね。
千曲市の【戸倉創造館】さんに寄りまして、
ボランティア募集のチラシ折り込んだ
SAD(社交不安障害)の冊子。おいて参りました!
玄関入ってすぐの棚には、参加者募集のチラシもありますので、
見付けて見て下さいね^^

社交不安障害なんていうと、たいそう重たいイメージもたれて、
そんな心の病、プラス障害って言葉が与える
世間の偏見との戦いの日々でもありますね。
長野市でサークル始めて4年。決意を新たにしております。
社交不安障害(旧社会不安障害)といっても以前は『あがり症』で済まされて
いたもの。一般的に思春期・青年期の発病が多く、現在問題になってる、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
『誰でもなりうるものです』
あらゆる場面で緊張してしまう、全般型と、大勢の前や面接など特定の場面で
緊張していまい、体調に異変が出る非全般型がありますね。
上記にあげた疾患を予防するためにも、啓発活動行っております♪
それでは上田サークル後、ゆずるさんと寄って来ました。
【上田市文化センター】さんです^^ ↓
参加者募集のチラシとSADの冊子。
そしてボランティア募集のチラシもおいて参りました。
センターさん、いつもありがとうございます!

この日は【うえだ城下町映画祭】がちょうど開催中!
ロケのメッカ。上田市で撮影された、多くの映画がセンターさんでは
紹介されてましたね(^^)
シネマラブの自分もざっと眺めて来ました。
翌日7日は、ここの文化会館でね。
高岡蒼甫の『さんかく』&満島ひかりの
『川の底からこんにちは』上映されたんです。
この2作品。キネマ旬報に大きくプッシュされまして。
自分、知り合いのる某映画館にリクエストまで出してました(笑)
県内各地で映画祭行われてますが、ホント、サークルとダブル。
そして何故かまつもと市民芸術館(実験劇場)で
来年開かれる演劇のチラシがおいてある! ↓
『抜け穴の会議室~Room No.002~』
(日にちは1月7日~1月8日。 チケット発売は11月20日になります。)
ドラマや映画でも活躍してる二人!
佐々木蔵之介と大杉漣の芝居がたっぷり観れて、
ファンにはたまらないですねこれ。
わたくしが観るとしたら、1月下旬の長塚圭史
新プロジェクトになると思いますね。

写真右。上田市文化センターさんです(^^)
これからもよろしくです。
11月の予定とメンバー募集の記事はこちらでどうぞ!(^^)!
http://sad.naganoblog.jp/e593553.html
織り交ぜ過ぎたねこれ(笑)
それでは♪
【千曲市・上田市の方で、あがり症の仲間とサークル活動したい方。
楽しみながらボランティア活動したい方。
上田会場でお待ちしてます!!
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


硬軟織り交ぜ書いて行こうかなと。。
今朝のフジ『めざましTV』に西島秀俊出てましたわ。
桐谷健太のインタビューも流れてました。
西島については最近書いてないんですが、
このブログ、一カ月の検索キーワード、SADに続いてTOP2。
全体では30位中、未だに三つ西島関連ですね。
ありがとうございます!!
明日の竹内結子主演のドラマ『ストロベリーナイト』 に
桐谷と出てるんんですね。
西島『アクの強い役』を今後もやりたいそうですが、
個人的にはさっぱり目でいいんじゃないかと(笑)
http://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/index.html
今クールおおはまりしてるのは、全くテイストが自分には合わなかった月9!
今回違いますね~ 毎回真剣にドナーとは?なんて、
考えながら観てますわドラマ『流れ星』。
コブクロの主題歌も最高なんです♪
http://www.fujitv.co.jp/nagareboshi/index.html
それでは行脚(サークルPR)報告へ。
遅くなりましたが、11月6日。
上田市ふれあい福祉センターでのトーク前ですね。
千曲市の【戸倉創造館】さんに寄りまして、
ボランティア募集のチラシ折り込んだ
SAD(社交不安障害)の冊子。おいて参りました!
玄関入ってすぐの棚には、参加者募集のチラシもありますので、
見付けて見て下さいね^^


そんな心の病、プラス障害って言葉が与える
世間の偏見との戦いの日々でもありますね。
長野市でサークル始めて4年。決意を新たにしております。
社交不安障害(旧社会不安障害)といっても以前は『あがり症』で済まされて
いたもの。一般的に思春期・青年期の発病が多く、現在問題になってる、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
『誰でもなりうるものです』
あらゆる場面で緊張してしまう、全般型と、大勢の前や面接など特定の場面で
緊張していまい、体調に異変が出る非全般型がありますね。
上記にあげた疾患を予防するためにも、啓発活動行っております♪
それでは上田サークル後、ゆずるさんと寄って来ました。
【上田市文化センター】さんです^^ ↓
参加者募集のチラシとSADの冊子。
そしてボランティア募集のチラシもおいて参りました。
センターさん、いつもありがとうございます!

この日は【うえだ城下町映画祭】がちょうど開催中!
ロケのメッカ。上田市で撮影された、多くの映画がセンターさんでは
紹介されてましたね(^^)
シネマラブの自分もざっと眺めて来ました。
翌日7日は、ここの文化会館でね。
高岡蒼甫の『さんかく』&満島ひかりの
『川の底からこんにちは』上映されたんです。
この2作品。キネマ旬報に大きくプッシュされまして。
自分、知り合いのる某映画館にリクエストまで出してました(笑)
県内各地で映画祭行われてますが、ホント、サークルとダブル。
そして何故かまつもと市民芸術館(実験劇場)で
来年開かれる演劇のチラシがおいてある! ↓
『抜け穴の会議室~Room No.002~』
(日にちは1月7日~1月8日。 チケット発売は11月20日になります。)
ドラマや映画でも活躍してる二人!
佐々木蔵之介と大杉漣の芝居がたっぷり観れて、
ファンにはたまらないですねこれ。
わたくしが観るとしたら、1月下旬の長塚圭史
新プロジェクトになると思いますね。

写真右。上田市文化センターさんです(^^)
これからもよろしくです。
11月の予定とメンバー募集の記事はこちらでどうぞ!(^^)!
http://sad.naganoblog.jp/e593553.html
織り交ぜ過ぎたねこれ(笑)
それでは♪
【千曲市・上田市の方で、あがり症の仲間とサークル活動したい方。
楽しみながらボランティア活動したい方。
上田会場でお待ちしてます!!
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


塩尻市であがり症の仲間、ボランティア募集活動!(Photo えんぱーく)
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
今朝、あがたの森文化会館で募集活動!(松本市)
塩尻市で綺麗な紫の花✨森高千里、落合恵子&クラフトフェア✨募集チラシ配布中!
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
乙女湖公園(小諸市)の朝!✨上田サークルデー☀️
ワンオク『wherever you are』 やっぱタイが盛り上がる!✨ あがたの森公園にて
Posted by ruminax at 12:35│Comments(0)
│文化センター・公民館でPR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。