2011年01月26日
あがり症の仲間&ボランティア募集! 【長野市・須坂市にて】
こんばんは^^
昨晩のサッカー。日本VS韓国戦にはまた我が家熱狂!!
今回の日本代表はしぶといですね。
数的不利になっても、気持ちで負けない。
昨日は延長戦残りわずかで韓国に同点にされて、
嫌な展開にはなりましたが、
気持ち切り替え見事な勝利でした♪
好きな松井大輔がけがで出れず、香川真司も昨日はもうちょいでしたが、
延長でも、冷静に周りを見渡し、
持ち前のキープ力で韓国DFをさらりとかわし、
パスをする日本の柱・本田圭佑の存在は改めて大きなと。
また前置き長くなりましたね(笑)
さて、土曜日の午後、ちょいとサークル活動して来ました。
【長野市立長野図書館】さんです。
当会、あがり症の方~
SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
主催者自身の経験から、会を起こし、長野県内各地で啓発活動を行っています。)
今回、長野図書館さんに持参したのは、参加者募集のチラシですね。
いつもありがとうございます!
そして、お次は。
『わいわいぷらっと』で他団体さんとの
交流の場を与えてもらってる、もんぜんぷら座3階。
【長野市市民活動公益センター】さんへ!
スタッフのヨッシーやヨダ子さんとお話しして参りました。
自分1人でまとめてるようなサークルなんで、
人数的には30人位までが限度かなと思います。
各会場、メンバー&ボランティア。 これだけの人数はって目標決めて行ってます。
今年最大の目標にしてる、軌道に乗せたい地区がありまして、
相談に参上しました。
ほんと、公益センターさんには、毎回真剣に話聞いてもらって感謝です!
↑ フォト左下ですね。
もんぜんぷら座1階には参加者&ボランティア募集の
チラシ張り出してもらってます。
長野市民の皆さんどうかよろしく!!
まだあるんですね~
昨日の夕方、須坂の医師のもとに、サークルの現状報告がてら寄りまして。
見た事ない、新しいSADの冊子がおいてありましたね。
その後、須坂市でサークルPRでございます♪
こちら、このブログではお馴染みですね。
【市立須坂図書館】さんです。
ボランティア募集のチラシおいて参りました!
長野会場サンアップル(長野市下駒沢)なんですが、
須坂市のすぐ隣です。
長野は今、ま~ちゃん&ナツちゃん。
20代の女性2人にボランティアとして参加してもらってますね^^
長野会場なんですが、女性ボランティアさんが足りない状況。
初心者でも気楽に出来る活動です。
50代までの方で、サークル活動を一緒に楽しんで下さる方。
どうかよろしくお願い致します!(^^)!
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
昨晩のサッカー。日本VS韓国戦にはまた我が家熱狂!!
今回の日本代表はしぶといですね。
数的不利になっても、気持ちで負けない。
昨日は延長戦残りわずかで韓国に同点にされて、
嫌な展開にはなりましたが、
気持ち切り替え見事な勝利でした♪
好きな松井大輔がけがで出れず、香川真司も昨日はもうちょいでしたが、
延長でも、冷静に周りを見渡し、
持ち前のキープ力で韓国DFをさらりとかわし、
パスをする日本の柱・本田圭佑の存在は改めて大きなと。
また前置き長くなりましたね(笑)
さて、土曜日の午後、ちょいとサークル活動して来ました。
【長野市立長野図書館】さんです。
当会、あがり症の方~
SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
主催者自身の経験から、会を起こし、長野県内各地で啓発活動を行っています。)
今回、長野図書館さんに持参したのは、参加者募集のチラシですね。
いつもありがとうございます!
そして、お次は。
『わいわいぷらっと』で他団体さんとの
交流の場を与えてもらってる、もんぜんぷら座3階。
【長野市市民活動公益センター】さんへ!
スタッフのヨッシーやヨダ子さんとお話しして参りました。
自分1人でまとめてるようなサークルなんで、
人数的には30人位までが限度かなと思います。
各会場、メンバー&ボランティア。 これだけの人数はって目標決めて行ってます。
今年最大の目標にしてる、軌道に乗せたい地区がありまして、
相談に参上しました。
ほんと、公益センターさんには、毎回真剣に話聞いてもらって感謝です!
↑ フォト左下ですね。
もんぜんぷら座1階には参加者&ボランティア募集の
チラシ張り出してもらってます。
長野市民の皆さんどうかよろしく!!
まだあるんですね~
昨日の夕方、須坂の医師のもとに、サークルの現状報告がてら寄りまして。
見た事ない、新しいSADの冊子がおいてありましたね。
その後、須坂市でサークルPRでございます♪
こちら、このブログではお馴染みですね。
【市立須坂図書館】さんです。
ボランティア募集のチラシおいて参りました!
長野会場サンアップル(長野市下駒沢)なんですが、
須坂市のすぐ隣です。
長野は今、ま~ちゃん&ナツちゃん。
20代の女性2人にボランティアとして参加してもらってますね^^
長野会場なんですが、女性ボランティアさんが足りない状況。
初心者でも気楽に出来る活動です。
50代までの方で、サークル活動を一緒に楽しんで下さる方。
どうかよろしくお願い致します!(^^)!
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
Posted by ruminax at 20:27│Comments(0)
│図書館でPR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。