2011年07月20日

佐久市であがり症の仲間&ボランティア募集活動 (*^_^*)

こんばんは(^^)
本格的な東信地区へのあんぎゃ(サークルPR)活動開始でございます!

佐久市に土曜日(7月16日)参上。
長野県って広いのよね~
下道で長野市から往復3時間かかります。
それでも浅間サンライン使って、以前より時間短縮はしてますね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


face02 ここで当会とSADについて。

当会、あがり症の方〜
SAD(社交不安障害・過度なあがり症)
の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)

(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
詳細はSADーNETさんへ。
http://www.sad-net.jp/

SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。

近年まで病気と呼ばれていなかったもので、
SADが必ずしも上記に挙げた病気に進行するわけではありませんが、
主催者自身の経験から、克服した今、病気の予防の為にも、
長野県内各地で啓発活動を行っていますね。)

会自体は病気の自助団体ではなく、少し落ち着いた感じの
サークルとしてイメージして頂ければ嬉しいです!(^^)!


一般のサークルのノリではちょっとって子も複数ボランティアとして
サークル活動してもらってますね(^_^)☆


face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ face02
(最新の募集記事もご覧下さいね(^O^) )


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


それでは佐久市でのPRの模様。
まずは【野沢会館】さんですね。(○フォト上中段)
建物内に佐久市社会福祉協議会さんがありまして、
以前一度伺ってサークルの説明して来た事がありますね。

今回はロビーオンリーです。
久しぶりということで担当の方に名刺と、
以前長野県社会福祉協議会さんのボランティア情報誌と、
信毎折り込みの週刊上田さんで紹介して頂いた記事持って挨拶。

参加者募集&ボランティア募集のチラシ。
そしてSAD(エスエーディー・過度なあがり症)の冊子
○『こんな症状に悩まされていませんか?』
おいて参りました!

冊子は数少ないですが、野沢会館近くの方よろしくです(*^_^*)


佐久市であがり症の仲間&ボランティア募集活動 (*^_^*)

○フォト下段 ↑
お次は駒場公園に移動。
【佐久市立中央図書館】さんですね。

図書館さん、利用者の多いところでサークルやSADの説明しなきゃいけませんし、
館長室に通されて、一生懸命話すケースもありますね。
入ってみないとそこは分からないので、
未だに結構緊張します。
それでも沢山の場所でおいてもらうまでになりましたし、
真剣にお願いすることで伝わる部分があると思います(^^)

おかげさまでチラシ&冊子おいてもらえることになりました。
○フォト上段 ↓

参加者募集のチラシ&SADの冊子は、
ラビットくんが表紙の
○『あがり症って治るの?』ですね。


佐久市であがり症の仲間&ボランティア募集活動 (*^_^*)

はい、駒場公園を出て南側になりますね、
↑ ○フォト下段
【佐久市公民館本館】さんです。

参加者募集&ボランティア募集のチラシ。
SADの冊子は『内気なこころの処方箋』ですね。


佐久市であがり症の仲間&ボランティア募集活動 (*^_^*)

↑ ○フォト中下段
HP見て、ここうちのサークルにピッタリだな!と。
【多目的ホール  なんだ館】さんですね♪
http://www.nandakan.com/

喫茶にスイーツ。
コンサートホールまである!
玄関入ったところにチラシスペースがありまして、
早速スタッフの方に説明して、おいて頂きました。
とぼけてて、玄関前でチラシ撮影するの忘れましてね(笑)

○フォト下段の参加者募集は後から撮ったものです。
冊子は『あがり症って治るの?』おいて参りました。
スタッフの方、丁寧な応対ありがとうございました!

最近、長野市・八十二文化財団さんのロビーコンサートに行ってないんですが、
クラッシックも好きなわたくし。
丁度、ピアノでコンサートのリハーサルですかね?
このなんだ館さん、響きいいですよ♪♪

ようやくラストですね。
佐久平駅方面へ!
巨大なイオン佐久平ショッピングセンターがそびえ立っております。
その西側になります。
【佐久勤労福祉センター】さんです。
ここも新しく大きな施設ですね! (↓ ○フォト中段)

窓口の方にお願いして、
参加者募集とSADの冊子おいてもらいました。


佐久市であがり症の仲間&ボランティア募集活動 (*^_^*)

長野県内でも、これだけ店舗が続々出来て、
発展してる場所ってあるのかな~って位、佐久平には勢いのある場所ですね(^^)

今回充実した、サークルPRが出来ました!
どの位の頻度で行けるかは分かりませんが、
佐久市でも啓発活動。
サークルPRを行ってゆきます!

佐久市の方々ちょっと距離ありますが、
上田市ふれい福祉センターで毎月第1土曜日午後。
トークをしてます。

あがり症の仲間と過ごしたい方。
ボランティアとしてサークル活動一緒に楽しんで頂ける方。

『お待ちしております!』



【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
上田会場・上田市ふれあい福祉センターでお待ちしてます!!
http://www.ueda-shakyo.com/


face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(告知活動)の記事画像
白鳥園カフェ(千曲市戸倉)で和パフェ!✨サークルPRデー✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
雪景色の中野市であがり症の方&ボランティア募集!✨ 《中野市立博物館展望台より》
坂城町でサークルPR(募集チラシ配り)✨ びんぐし湯さん館さんより
風間杜夫、萩原聖人、竪山隼太出演!『こんばんは、父さん』サントミューゼ(上田市)✨サークルPR中!
アクアウィング 長野市(本日無料開放)他✨ サークル募集活動!‍♂️
同じカテゴリー(告知活動)の記事
 白鳥園カフェ(千曲市戸倉)で和パフェ!✨サークルPRデー✨ (2024-12-25 22:39)
 お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)! (2024-12-15 14:14)
 雪景色の中野市であがり症の方&ボランティア募集!✨ 《中野市立博物館展望台より》 (2024-12-15 11:52)
 坂城町でサークルPR(募集チラシ配り)✨ びんぐし湯さん館さんより (2024-12-01 14:05)
 風間杜夫、萩原聖人、竪山隼太出演!『こんばんは、父さん』サントミューゼ(上田市)✨サークルPR中! (2024-11-24 10:01)
 アクアウィング 長野市(本日無料開放)他✨ サークル募集活動!‍♂️ (2024-08-18 11:36)

Posted by ruminax at 21:12│Comments(0)告知活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。