2011年09月06日
上田市・長野市でSAD(社交不安障害)行脚中☆彡
こんばんは(^o^)
今日の長野はいい天気でしたね。
さてサークルPRリポートでも。
先ずは9月3日上田会場
【上田市ふれあい福祉センター】です。
市街中心部にありまして、
原町郵便局が併殺された施設ですね。
○Photo中段 ↓
北に上ると、国道18号
中央北の信号になります!
○Photo下段
下れば、前に上田駅がありますよ。
はい写真移りますよ。↓
上田市ふれあい福祉センター1階。
ボランティアセンターです。
○Photo上段
今回持参した冊子は
○『社交不安障害という病気をご存知ですか?』
そして参加者募集のチラシですね。
ボランティア募集のチラシもおいてありますv(^_^v)♪
○Photo中段
だいぶ前になりますが、
週刊上田さんで会紹介してもらった記事。
わたくしが写っておりますね。
何でイケメンになりたかったかよく分かりますよ~(笑)
○Photo下段 ↑
よく利用させてもらう3階の団体会議室ですね。
それでは恒例になりました、いつもの文いきますか!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてここで当会とSADについて。
当会、あがり症の方〜SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
詳細はSADーNETさんへ。
http://www.sad-net.jp/
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
近年まで病気と呼ばれていなかったもので、
SADが必ずしも上記に挙げた病気に進行するわけではありませんが、
主催者自身の経験から、克服した今、病気の予防の為にも、
長野県内各地で啓発活動を行っていますね。)
会自体は病気の自助団体ではなく、少し落ち着いた感じの
サークルとしてイメージして頂ければ嬉しいです!(^^)!
一般のサークルのノリではちょっとって子も複数ボランティアとして
サークル活動してもらってます。
みんなありがとさん!(^^)!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はい、戻って9月3日トーク&スィーツ終えて、
上田駅前にも来ました。
駅ビルパレア4階
【上田情報ライブラリー】さんですね。
SADの冊子はラビットくんの
○『あがり症って治るの?』 ↑
そして参加者&ボランティア募集のチラシ。
いつも入り口入ってすぐの場所においてもらってますので、
上田市民の方よろしく!
そして日にち移って
9月4日、日曜日の長野会場・サンアップル(長野市下駒沢)
この日は新人のゆうくんが来てくれました\(^o^)/
おいてきました、
冊子は○『こんな症状に悩まされていませんか?』
参加者募集のもチラシおいてあります。 ↓
○Photo下段は、
この日使用させてもらった
2階の202号室です。 ↑
それでは長野市民の方々も
気軽にサークルへお越し下さいねv(^_^v)♪
行脚報告でした☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
今日の長野はいい天気でしたね。
さてサークルPRリポートでも。
先ずは9月3日上田会場
【上田市ふれあい福祉センター】です。
市街中心部にありまして、
原町郵便局が併殺された施設ですね。
○Photo中段 ↓
北に上ると、国道18号
中央北の信号になります!
○Photo下段
下れば、前に上田駅がありますよ。
はい写真移りますよ。↓
上田市ふれあい福祉センター1階。
ボランティアセンターです。
○Photo上段
今回持参した冊子は
○『社交不安障害という病気をご存知ですか?』
そして参加者募集のチラシですね。
ボランティア募集のチラシもおいてありますv(^_^v)♪
○Photo中段
だいぶ前になりますが、
週刊上田さんで会紹介してもらった記事。
わたくしが写っておりますね。
何でイケメンになりたかったかよく分かりますよ~(笑)
○Photo下段 ↑
よく利用させてもらう3階の団体会議室ですね。
それでは恒例になりました、いつもの文いきますか!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてここで当会とSADについて。
当会、あがり症の方〜SAD(社交不安障害・過度なあがり症)の方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
(家族やお友達とは普通に喋れるのに、いざ、学校や会議。
自己紹介の場面で過剰に緊張してしまう・そんな場面が怖い方で
体調に異変が生じる方。SADの可能性があります。
詳細はSADーNETさんへ。
http://www.sad-net.jp/
SADは一般的に、思春期前から成人早期にかけて発症することが多いと言われ、
うつ病・パニック障害・依存症などの心の病を引き起こします。
近年まで病気と呼ばれていなかったもので、
SADが必ずしも上記に挙げた病気に進行するわけではありませんが、
主催者自身の経験から、克服した今、病気の予防の為にも、
長野県内各地で啓発活動を行っていますね。)
会自体は病気の自助団体ではなく、少し落ち着いた感じの
サークルとしてイメージして頂ければ嬉しいです!(^^)!
一般のサークルのノリではちょっとって子も複数ボランティアとして
サークル活動してもらってます。
みんなありがとさん!(^^)!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はい、戻って9月3日トーク&スィーツ終えて、
上田駅前にも来ました。
駅ビルパレア4階
【上田情報ライブラリー】さんですね。
SADの冊子はラビットくんの
○『あがり症って治るの?』 ↑
そして参加者&ボランティア募集のチラシ。
いつも入り口入ってすぐの場所においてもらってますので、
上田市民の方よろしく!
そして日にち移って
9月4日、日曜日の長野会場・サンアップル(長野市下駒沢)
この日は新人のゆうくんが来てくれました\(^o^)/
おいてきました、
冊子は○『こんな症状に悩まされていませんか?』
参加者募集のもチラシおいてあります。 ↓
○Photo下段は、
この日使用させてもらった
2階の202号室です。 ↑
それでは長野市民の方々も
気軽にサークルへお越し下さいねv(^_^v)♪
行脚報告でした☆
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
白鳥園カフェ(千曲市戸倉)で和パフェ!✨サークルPRデー✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
雪景色の中野市であがり症の方&ボランティア募集!✨ 《中野市立博物館展望台より》
坂城町でサークルPR(募集チラシ配り)✨ びんぐし湯さん館さんより
風間杜夫、萩原聖人、竪山隼太出演!『こんばんは、父さん』サントミューゼ(上田市)✨サークルPR中!
アクアウィング 長野市(本日無料開放)他✨ サークル募集活動!♂️
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
雪景色の中野市であがり症の方&ボランティア募集!✨ 《中野市立博物館展望台より》
坂城町でサークルPR(募集チラシ配り)✨ びんぐし湯さん館さんより
風間杜夫、萩原聖人、竪山隼太出演!『こんばんは、父さん』サントミューゼ(上田市)✨サークルPR中!
アクアウィング 長野市(本日無料開放)他✨ サークル募集活動!♂️
Posted by ruminax at 21:21│Comments(0)
│告知活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。