2011年09月29日
ポムの樹はオムライスが一杯!!【松本市芳野】
こんばんは(^^)
松本会場はここんとこトーク前に、
希望者のみリクエスト聞いて、
会場近くでランチしてますね♪
前回の松本サークル(9月25日)
松本市総合社会福祉センターからすぐ近くで
ずっと気になってたお店に行って来ました!
松本市芳野
【ポムの樹 松本南店】さんです♪
オムライスがメインのお店ね。
意外に和風な玄関。
サイズの違うオムライスがずらり!!
(○フォト中段 ↓)

↑ ○フォト下段
ボランティアのマルオくんは、
『ベーコンと茄子のチーズカレーオムライス』注文。
トークタイムと合わせた感想は、
『今日のランチはポムの樹で「ベーコンと茄子の
チーズカレーオムライス」をいただきました。
卵がふわとろでチーズとカレーもベストマッチ!
美味しかったです。
トークは学生さんが見学に来てくれて盛り上がりましたね』
とのことです。 感想感謝です(^^)
そして下のフォトに移ります。↓
○フォト上段
常連メンバーでカフェもよく一緒に行ってくれる、
ハクさんですね。
『モッツァレラチーズのトマトソースオムライス』
『卵が上手に焼かれていて感動。 お店だから当然だけど。
美味しくて感動です。』ともらいました♪
またカフェの方もよろしく!
○フォト中段 ↓
遠方から来てくれるボランティアのハツさんです。
『昭和のドライカレーオムライス』
網目状にかけたソースが独特ですね!
ハツさんの感想は、
『カレー味のご飯が入ったオムライスは初めてだったんですが、
カレーの風味もほどよくて食べやすかったです。
オムライスも柔らかくて良かったです。』
だそうですよ♪

↑ ○フォト下段
学生ボランティのミヤマちゃんですね。
何気にいつもみんなより、いいもん頼んでます(笑)
『じっくり煮込んだビーフシチューのオムライス』
『ランチはポムの樹でオムライスをいただきました!
私はSサイズを注文しましたがボリュームたっぷりでした!
卵もとろとろでおいしかったです(´∀`)
この日のお菓子は私が選んだチョコのスナックとしるこサンドです!
甘いものばかりですみませんでした(笑)
新人さんも、楽しんでいただけたのなら嬉しいです♪』
ミヤマちゃんがいてくれるおかげで、
女性の若い新人さんも安心して楽しめる。
何かと感謝だよ(^o^)
そして下のフォトはわたくし。
大したこと書きませんよ(笑)
何故か男も頼めるレディースセット!
『特製デミソースのダブルチーズオムライス』
パフェは選べまして、『ベリーパフェ』にしました。
○フォト上段 ↓
まずスープとサラダが出てきまして。
○フォト中段
オムライス登場!!
とろとろ卵で味はあっさりしてるんですが、
チーズがのどに残る味で美味いんですわ!
グッドなアクセントになってました♪

↑ ○フォト下段
個人的にオムライスよりインパクトあったのが、
パフェなんですよ!!
同じもの頼んだ、スイーツに詳しいハクさんに聞いたら、
クリーム使ったアイスですか?
これ美味でしたわ!
皆で夢中に話し過ぎて、会場準備時間ぎりぎり。
慌てて松本市総合社会福祉センターに向かう我々でした☆
オムライスの種類が半端ないです!!
松本市芳野15-13
【ポムの樹 松本南店】さんです♪
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
松本会場・松本市総合社会福祉センターでお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


松本会場はここんとこトーク前に、
希望者のみリクエスト聞いて、
会場近くでランチしてますね♪
前回の松本サークル(9月25日)
松本市総合社会福祉センターからすぐ近くで
ずっと気になってたお店に行って来ました!
松本市芳野
【ポムの樹 松本南店】さんです♪
オムライスがメインのお店ね。
意外に和風な玄関。
サイズの違うオムライスがずらり!!
(○フォト中段 ↓)

↑ ○フォト下段
ボランティアのマルオくんは、
『ベーコンと茄子のチーズカレーオムライス』注文。
トークタイムと合わせた感想は、
『今日のランチはポムの樹で「ベーコンと茄子の
チーズカレーオムライス」をいただきました。
卵がふわとろでチーズとカレーもベストマッチ!
美味しかったです。
トークは学生さんが見学に来てくれて盛り上がりましたね』
とのことです。 感想感謝です(^^)
そして下のフォトに移ります。↓
○フォト上段
常連メンバーでカフェもよく一緒に行ってくれる、
ハクさんですね。
『モッツァレラチーズのトマトソースオムライス』
『卵が上手に焼かれていて感動。 お店だから当然だけど。
美味しくて感動です。』ともらいました♪
またカフェの方もよろしく!
○フォト中段 ↓
遠方から来てくれるボランティアのハツさんです。
『昭和のドライカレーオムライス』
網目状にかけたソースが独特ですね!
ハツさんの感想は、
『カレー味のご飯が入ったオムライスは初めてだったんですが、
カレーの風味もほどよくて食べやすかったです。
オムライスも柔らかくて良かったです。』
だそうですよ♪

↑ ○フォト下段
学生ボランティのミヤマちゃんですね。
何気にいつもみんなより、いいもん頼んでます(笑)
『じっくり煮込んだビーフシチューのオムライス』
『ランチはポムの樹でオムライスをいただきました!
私はSサイズを注文しましたがボリュームたっぷりでした!
卵もとろとろでおいしかったです(´∀`)
この日のお菓子は私が選んだチョコのスナックとしるこサンドです!
甘いものばかりですみませんでした(笑)
新人さんも、楽しんでいただけたのなら嬉しいです♪』
ミヤマちゃんがいてくれるおかげで、
女性の若い新人さんも安心して楽しめる。
何かと感謝だよ(^o^)
そして下のフォトはわたくし。
大したこと書きませんよ(笑)
何故か男も頼めるレディースセット!
『特製デミソースのダブルチーズオムライス』
パフェは選べまして、『ベリーパフェ』にしました。
○フォト上段 ↓
まずスープとサラダが出てきまして。
○フォト中段
オムライス登場!!
とろとろ卵で味はあっさりしてるんですが、
チーズがのどに残る味で美味いんですわ!
グッドなアクセントになってました♪

↑ ○フォト下段
個人的にオムライスよりインパクトあったのが、
パフェなんですよ!!
同じもの頼んだ、スイーツに詳しいハクさんに聞いたら、
クリーム使ったアイスですか?
これ美味でしたわ!
皆で夢中に話し過ぎて、会場準備時間ぎりぎり。
慌てて松本市総合社会福祉センターに向かう我々でした☆
オムライスの種類が半端ないです!!
松本市芳野15-13
【ポムの樹 松本南店】さんです♪
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
松本会場・松本市総合社会福祉センターでお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


soin cafe(上田市中央)でパスタランチ・カルボナーラ!✨ボランティア、りんごちゃんより✨
上田サークル中✨ランチは人気のsoin cafe!
高木珈琲 イオンタウン松本村井店(松本市)で十五穀米マジカレー!✨ボランティア、ハツさんより✨
ベーカリー パンビ(上田市踏入)で自家製牛肉カレーパン&チョコ塩パン!✨りんごちゃん感想✨
Today’s banh-mi(トゥデイズ バインミー)《上田市》でバインミー!✨ボランティア、りんごちゃんより✨
松本メーヤウ 駅前店(松本市)でタイ風マッサマンカリー!✨ボランティア、ハツさんより✨
上田サークル中✨ランチは人気のsoin cafe!
高木珈琲 イオンタウン松本村井店(松本市)で十五穀米マジカレー!✨ボランティア、ハツさんより✨
ベーカリー パンビ(上田市踏入)で自家製牛肉カレーパン&チョコ塩パン!✨りんごちゃん感想✨
Today’s banh-mi(トゥデイズ バインミー)《上田市》でバインミー!✨ボランティア、りんごちゃんより✨
松本メーヤウ 駅前店(松本市)でタイ風マッサマンカリー!✨ボランティア、ハツさんより✨
Posted by ruminax at 21:27│Comments(0)
│サークルデー 【ランチ】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。