2011年11月11日
飛騨高山イベント☆パート2!
こんばんは(^^)
10月30日にきんぎょさん(当日まではサンタさん)、ナツちゃん。
ハクさん、ミヤマちゃん、ペンギンちゃん、マルオくん、わたくし。
7人で出掛けた飛騨高山お出掛け!
アップ遅れ遅れになってますんで、
一気に紹介してきますね。
文章手抜きになります(笑)
さて、まず寄った【宮川朝市】。
皆で【手作り箸工房】に寄りました。
以前、家族で高山来た時、これなかったなぁ~
(○フォト上段)
○フォト中段
デザイン・色が違う橋があるのも高山の魅力ですね♪

○フォト下段 ↑
ジブリの【千と千尋の神隠し】に
出てくる湯屋のような建物もあったり。(カフェになってました。)
続いては、古い街並みが大規模に残る高山の一角へ。↓
○フォト中段
国指定重要文化財の【吉島家住宅】前にて。

↓ ○フォト上段
タイムトリップしたような、風景。
橋の色がいいね!
○フォト中段
こちらは昭和30年代へタイムスリップ。
【高山昭和館】です。

○フォト下段 ↑
いや~雨降る中でも高山は不景気知らず。
相変わらず人が次々通ります、
って自分は来るの二度目だけどさ(笑)
○フォト上段 ↓
和紙の専門ショップにも皆で入りましたね(*^_^*)
○フォト中段
こちらは酒屋の蔵をそれぞれショップにし、
工夫こらしてあった場所。
全国的な観光地といえども、常に新しいスタイルの
お店も出来てる。
高山は努力してますよ!

新しい家屋やお医者さんなども、
古い街並みに合わせて、木のダークブラウンと
壁のクリーム色にしてる場所が多いんですよね。
町ぐるみで皆が協力し、観光地としての、
高山を盛り上げてる!
一体感を強く感じました!(^^)!
それでは次回に続きます。
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】


10月30日にきんぎょさん(当日まではサンタさん)、ナツちゃん。
ハクさん、ミヤマちゃん、ペンギンちゃん、マルオくん、わたくし。
7人で出掛けた飛騨高山お出掛け!
アップ遅れ遅れになってますんで、
一気に紹介してきますね。
文章手抜きになります(笑)
さて、まず寄った【宮川朝市】。
皆で【手作り箸工房】に寄りました。
以前、家族で高山来た時、これなかったなぁ~
(○フォト上段)
○フォト中段
デザイン・色が違う橋があるのも高山の魅力ですね♪

○フォト下段 ↑
ジブリの【千と千尋の神隠し】に
出てくる湯屋のような建物もあったり。(カフェになってました。)
続いては、古い街並みが大規模に残る高山の一角へ。↓
○フォト中段
国指定重要文化財の【吉島家住宅】前にて。

↓ ○フォト上段
タイムトリップしたような、風景。
橋の色がいいね!
○フォト中段
こちらは昭和30年代へタイムスリップ。
【高山昭和館】です。

○フォト下段 ↑
いや~雨降る中でも高山は不景気知らず。
相変わらず人が次々通ります、
って自分は来るの二度目だけどさ(笑)
○フォト上段 ↓
和紙の専門ショップにも皆で入りましたね(*^_^*)
○フォト中段
こちらは酒屋の蔵をそれぞれショップにし、
工夫こらしてあった場所。
全国的な観光地といえども、常に新しいスタイルの
お店も出来てる。
高山は努力してますよ!

新しい家屋やお医者さんなども、
古い街並みに合わせて、木のダークブラウンと
壁のクリーム色にしてる場所が多いんですよね。
町ぐるみで皆が協力し、観光地としての、
高山を盛り上げてる!
一体感を強く感じました!(^^)!
それでは次回に続きます。
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


森鷗外・夏目漱石住宅!(博物館 明治村)✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨
明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて
旧帝国ホテル中央玄関(明治村)
明治村の紅葉スポット✨
帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨
明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて
旧帝国ホテル中央玄関(明治村)
明治村の紅葉スポット✨
Posted by ruminax at 21:21│Comments(0)
│サークルデー 【お出かけイベント】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。