2014年05月18日

長野サークル終了☆アルテリア・ベーカリーで再びメロンパン!

こんばんは(^○^)

今日はトミーさんと、メロンちゃん。
二人の新人さんが来てくれました!
常連メンバー、おさるさん、
長くサークルを支えてくれる
ボランティアのナツちゃんと自分でトークタイム♫

会話はSADやあがり症、
認知行動療法中心になりましたが、
かといって堅くもなく、楽しく過ごせたかと思いますね。
新しい仲間が増えて、ハッピーな一日になりました。

メロンちゃん、実はサークル始めた頃ですかね、
随分前に来てくれた方なんですよ!
また必要に感じてこの会に来てもらい、
長く続けてきてよかったなと思います。

さてサークルトーク後は、女性達の希望もあって、
初めじゃないかな、長野会場二回連続、同じお店へ!

長野中央通り、
行列の出来るメロンパン屋さん、
【アルテリア・ベーカリー】に参上!

って言っても並ぶから、
すぐ買えないけどね(笑)

早速、トミーさんが一緒に行ってくれました。
おさるさん、ナツちゃんと自分で並ぶ。
わたくし抜かして、初来店ね。



○Photo下段左 ↑
ナツちゃんの
『抹茶メロンパン』

○Photo下段右
トミーさんの
『プレーンメロンパン』です。

みな、家族のお土産分も買ってました。
わたくしも5つ買いましたわ。
売り場のお姉さんに、限定の抹茶メロンパン、
強力プッシュされましたが、通常の食べたいんで拒否(笑)

ラスク試食させてくれてね〜
ここのは完全パリパリしてなくて、
メロンパンの中の生地っぽいのね。


それでは次回の長野会場
○6月1日(日)
会場はサンアップルです。

北信地区であがり症の仲間と交流したい方、
ボランティアとして、共にサークル活動エンジョイしてくれる人、


お気軽に見学へどうぞ☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事画像
洋麺亭  長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事
 洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想 (2024-10-24 21:33)
 Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想 (2024-10-23 21:38)
 台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了 (2024-10-16 21:20)
 長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる (2024-10-16 19:37)
 長野の夜景✨長野サークルデー! (2024-10-16 18:51)
 大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想 (2024-09-25 21:50)

∴ この記事へのコメント
ありがとうございました☆

トークでは、改めて勉強になる話を聞け、スイーツの話題などいろいろとお話できよかったです。(^o^)


焼きたての温かいメロンパンの美味しさを、初めて知りました(^ー^)v
サックリして、食べごたえがありましたね☆
Posted by ナツ at 2014年05月18日 20:46
ナツちゃん感想ありがとう!

勉強になるかい。
自分、新人さんくると、一生懸命しゃべってはいるね(^^)

メロンパンは、表面と中の食感が違っていいよね~
これからもボランティアとしてサークルをよろしくね☆
Posted by ruminaxruminax at 2014年05月20日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。