2014年11月30日
飯山市のイナリ食堂&高橋まゆみ人形館でファミリーデー!
こんばんは(^○^)
サークルのない週末、
昨日は両親、妹と飯山市に行って来ました!
先ずは、ラーメンが人気の、
【イナリ食堂】さんへ。
先日、味見させてもらって、
自信を持って勧めましたよ。
他県ナンバーの車も複数、駐車場にはありましたね。
◯Photo上段右 ↓
母は好きな、あんかけ焼きそば頼んでました。
昔ながらの味で、喜んでましたわ。
◯Photo下段左 ↑
わたくしと妹は名物!
『中華そば』 700円
パンチの効いた煮干しの出汁に、
まろやかなコク、これは動物系かな〜
中太麺ですね。
親父も食べてましたわ。
ここは煮干し系で個人的にベストですわ\(^o^)/
餃子にあんかけ焼きそばも量多い、
カツ丼にはビックリします!
母親、マフラー忘れてね、
後でイナリ食堂さんへ、また行くはめになりましたが(^o^)
あと、水槽でいきなり動き出す、大きなナマズと、
店内のチャン・グンソクのグッズが妙に気になる自分でした。
◯Photo下段右 ↑
母の希望で、
【高橋まゆみ人形館】にも行って来ました。
よく使われる言葉ですが、
日本の原風景っていうかな〜
昔の田舎の様子が、
表情豊かな人形で表現されてて、
家族に好評でした♫
日帰り入浴施設、
【湯滝温泉】にも寄って、
ゆったりして来ましたわ。
昨日のファミリーデーでした☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
サークルのない週末、
昨日は両親、妹と飯山市に行って来ました!
先ずは、ラーメンが人気の、
【イナリ食堂】さんへ。
先日、味見させてもらって、
自信を持って勧めましたよ。
他県ナンバーの車も複数、駐車場にはありましたね。
◯Photo上段右 ↓
母は好きな、あんかけ焼きそば頼んでました。
昔ながらの味で、喜んでましたわ。
◯Photo下段左 ↑
わたくしと妹は名物!
『中華そば』 700円
パンチの効いた煮干しの出汁に、
まろやかなコク、これは動物系かな〜
中太麺ですね。
親父も食べてましたわ。
ここは煮干し系で個人的にベストですわ\(^o^)/
餃子にあんかけ焼きそばも量多い、
カツ丼にはビックリします!
母親、マフラー忘れてね、
後でイナリ食堂さんへ、また行くはめになりましたが(^o^)
あと、水槽でいきなり動き出す、大きなナマズと、
店内のチャン・グンソクのグッズが妙に気になる自分でした。
◯Photo下段右 ↑
母の希望で、
【高橋まゆみ人形館】にも行って来ました。
よく使われる言葉ですが、
日本の原風景っていうかな〜
昔の田舎の様子が、
表情豊かな人形で表現されてて、
家族に好評でした♫
日帰り入浴施設、
【湯滝温泉】にも寄って、
ゆったりして来ましたわ。
昨日のファミリーデーでした☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』
ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress 味噌らーめん!
中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
信濃神麺 烈士洵名(長野市中越)で岡村二郎肉増し、野菜増し!
極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し!
ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress 味噌らーめん!
中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
信濃神麺 烈士洵名(長野市中越)で岡村二郎肉増し、野菜増し!
極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し!
Posted by ruminax at 18:38│Comments(0)
│ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。