2024年11月30日

信濃神麺 烈士洵名(長野市中越)で岡村二郎肉増し、野菜増し!


こんにちは。

サークルのない週末、
個人的ラーメンでも✨

北長野駅そば、
カリスマさんの系列店ですね。
信濃神麺 烈士洵名さんへ!

(店名についてはラストに)

いつも『特製ブラック』と迷うが、
頻繁には来れないので、

『岡村二郎肉増し』 1200円税込
『野菜増し』 80円税込

動物系、魚出汁、昆布出汁のトリプルスープ。
肉増し、野菜増しは料金かなり増すが。

スープの色が綺麗!
肉増しでチャーシュー5枚に。
トロトロではないが柔らかく旨い、
麺はゴワゴワ麺。

スープ自体は背脂少なめ。
通常の二郎系とはかなり違うタイプになるが、
あっさりした中に、
甘みと魚、昆布の深みがあって、
じっくり味わえる。

長野サークル後、仲間とよく食べてた、
『烈士ブリュレ』もあります。


✨Photo下段左 ↑
店名の烈士洵名とは、

『地位や名誉にこだわらず、
義理や人情を大事にし、
筋道を通すことに命をかける男』
とメニューにある。

なんか歴史好きには、
前田慶次郎っぽいなと思ったら、

金沢でも営まれてるお店は、
『前田慶次郎』だったり( ◠‿◠ )



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、
連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』
ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress  味噌らーめん!
中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨
お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)!
極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し!
寸八のくせになる朝ラーメン!(松本市)
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺匠あじゃり(長野南バイパス沿い)で新年特別限定麺 『支那SOBA -喜多方風-&唐揚げ!』 (2025-01-04 12:14)
 ゆいが総本店(長野市川中島町)で12/28.29日限定、ゆいが第一義progress 味噌らーめん! (2024-12-28 14:02)
 中華そば 朧月夜(上田市住吉)で限定 イゲタ味噌使用、釜揚げ味噌つけ中華そば!✨ (2024-12-22 12:36)
 お食事処 山どり(中野市江部)でとりから&背脂醤油ラーメン(数量限定)! (2024-12-15 14:14)
 極濃湯麺 フタツメ 青木島店(長野市)で排骨タンメン 野菜増し! (2024-11-17 16:04)
 寸八のくせになる朝ラーメン!(松本市) (2024-09-08 09:06)

Posted by ruminax at 12:20│Comments(0)ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。