2016年01月17日
長野サークル終了☆市立図書館であがり症の仲間募集活動!
こんばんは(^○^)
今日の長野サークルは、
会場のサンアップルで、
ボランティアのとうふちゃんとこじんまりとですが、
二人で過ごしました♫
とうふちゃんは、落ち着いた、優しい女の子ですが、
わたくしは、超お喋りなんで会話はノンストップ(笑)
○Photo上段 ↓
サンアップルの玄関の棚には、
SADの冊子と、ボランティア募集(裏面参加者募集)の
チラシおいて頂いてますね。
○Photo下段 ↑
トーク終了後、
とうふちゃんに手伝ってもらい、
【長野市立図書館】さんへ!
とうふちゃんに、冊子と参加者募集のチラシ持ってもらい、
玄関先で撮影。
事務所に挨拶して、
冊子とチラシ、おいてもらうよう
お願いして来ました。
図書館さんいつもありがとうございます!
そして、とうふちゃん、今日はありがとね☆
それでは次回の長野サークル、
○2月7日(日)
会場は長野市下駒沢のサンアップルです。
長野市周辺であがり症の仲間とサークル活動したい方、
ボランティアとして、共にエンジョイしてくれる方、
お気軽に見学へどうぞ☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
今日の長野サークルは、
会場のサンアップルで、
ボランティアのとうふちゃんとこじんまりとですが、
二人で過ごしました♫
とうふちゃんは、落ち着いた、優しい女の子ですが、
わたくしは、超お喋りなんで会話はノンストップ(笑)
○Photo上段 ↓
サンアップルの玄関の棚には、
SADの冊子と、ボランティア募集(裏面参加者募集)の
チラシおいて頂いてますね。
○Photo下段 ↑
トーク終了後、
とうふちゃんに手伝ってもらい、
【長野市立図書館】さんへ!
とうふちゃんに、冊子と参加者募集のチラシ持ってもらい、
玄関先で撮影。
事務所に挨拶して、
冊子とチラシ、おいてもらうよう
お願いして来ました。
図書館さんいつもありがとうございます!
そして、とうふちゃん、今日はありがとね☆
それでは次回の長野サークル、
○2月7日(日)
会場は長野市下駒沢のサンアップルです。
長野市周辺であがり症の仲間とサークル活動したい方、
ボランティアとして、共にエンジョイしてくれる方、
お気軽に見学へどうぞ☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
Posted by ruminax at 19:27│Comments(2)
│サークルデー【長野会場】
∴ この記事へのコメント
今日は長野会場に参加しました(^-^)
トークではいろいろな話をしましたねー
空手とか映画、音楽の話などなど…!
(車のなかでずっと聴いていたので、すっかりback numberに詳しくなった気がします!いい曲が多いんですね~)
トーク後は長野市立図書館にサークルのチラシを置きに行きました。(わたしは着いてきただけですが笑 初めて来たので新鮮でした)
少しでも多くの人に見てもらえますように!
SAD等で悩んでいる人、つらい思いをしている人に、この会のことを知ってもらえたら嬉しいですね。
いい人ばかりの会ですので、とっても居心地がいいと思います!(^-^)/
トークではいろいろな話をしましたねー
空手とか映画、音楽の話などなど…!
(車のなかでずっと聴いていたので、すっかりback numberに詳しくなった気がします!いい曲が多いんですね~)
トーク後は長野市立図書館にサークルのチラシを置きに行きました。(わたしは着いてきただけですが笑 初めて来たので新鮮でした)
少しでも多くの人に見てもらえますように!
SAD等で悩んでいる人、つらい思いをしている人に、この会のことを知ってもらえたら嬉しいですね。
いい人ばかりの会ですので、とっても居心地がいいと思います!(^-^)/
Posted by とうふ at 2016年01月18日 21:48
>とうふちゃんへ
お喋り、色々な話題話してくれてありがとう!
まさか、とうふちゃんから、
極真の話聞けるとは思わなかったよ(^O^)
back numberばかり聴かせてしまって、申し訳ない。
でもいい曲多いでしょ♪
いつも積極参加ありがとう☆
お喋り、色々な話題話してくれてありがとう!
まさか、とうふちゃんから、
極真の話聞けるとは思わなかったよ(^O^)
back numberばかり聴かせてしまって、申し訳ない。
でもいい曲多いでしょ♪
いつも積極参加ありがとう☆
Posted by ruminax at 2016年01月19日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。