2016年03月20日

琉球泉風で美味い『そーきそば』&横町カフェで『唐辛子ジェラート』☆長野サークル終了!

こんばんは(^○^)

今日の長野サークル終了しました。
サンアップルでのトークタイムは、
ボランティア希望でケイさんが参加してくれました!
ソフトな印象の方でしたね♫
(○Photo上段左 左側 ↓)

常連さんでは、
ボランティアのとうふちゃん、
みくちゃんと自分で過ごしましたね♫



トーク前のランチは、
とうふちゃん、みくちゃんと、
人気の沖縄料理店に行って来ましたわ!
長野市檀田の、
【琉球泉風】さんです。

家庭的で雰囲気がいいお店ですね。
○Photo下段左 ↑
三人で看板メニューの、
『そーきそば』 並750円
食べて来ましたわ♫

さっぱりしてる中に出汁が効いてて美味いです〜
そーきって角煮っぽいのね。
柔らかいお肉。
そばというよりスープは、うどんに近いかな。
サークル初の沖縄料理じゃないですかね。
良かったです!

そしてトーク後のカフェは、
同じく、みくちゃん、とうふちゃんと
自分で長野市横町
【横町カフェ】さんへ寄って来ました。

実は台湾カフェに最初行ったんですが、
店主さん転居の為、閉店してまして、
急遽、ここに変更。
みくちゃんは初めてでしたね。
八幡屋礒五郎さんのカフェですわ。

○Photo下段右 ↑
三人でジェラートを食べる。
自分ととうふちゃんは、
写真右側の『唐辛子』
みくちゃんは左の『黒胡麻』頼んでました。

唐辛子ですが、全然辛くない!
ゆず七味かけて食べみました。
食べた事ないテイスト。

店員さんによると。
辛くない、満願寺唐辛子を、
熱したものを使用してあるそうで、
ジェラートの中に赤いすじが見えましたわ。

ケイさん、また良かったらサークルへ\(^o^)/


それでは次回の長野サークル、
○4月3日(日)
会場は長野市下駒沢のサンアップルです。


長野市周辺であがり症の仲間と
楽しくサークル活動したい方、
ボランティアとして、一緒にお喋りやカフェ巡り、
ランチに映画、演劇鑑賞、お花見等のお出掛けイベント、
参加してくれる方、


お待ちしてます☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事画像
洋麺亭  長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事
 洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想 (2024-10-24 21:33)
 Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想 (2024-10-23 21:38)
 台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了 (2024-10-16 21:20)
 長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる (2024-10-16 19:37)
 長野の夜景✨長野サークルデー! (2024-10-16 18:51)
 大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想 (2024-09-25 21:50)

∴ この記事へのコメント
今日の長野サークルはランチから参加しました。
ランチは「琉球泉風」というお店でソーキそばを頂きました!
お肉がとっても柔らかくて、麺も特徴的ですごく美味しかったです!
沖縄料理いいですね~(^〇^)
また来たい~

トークは、ボランティア見学の方も参加され、
四名でお話しました。
これからいろいろなイベントがあるので
また参加していきたいですね!

カフェは八幡屋磯五郎の「横町カフェ」へ。
わたしは唐辛子味のジェラートを食べました。
唐辛子の風味なのに、ふんわり甘くて不思議な感じでした~

4月のサークルも楽しみです(^-^)/
Posted by とうふ at 2016年03月20日 19:06
>とうふちゃんへ

琉球泉風のソーキそば良かったね!
他にも多彩なメニューがあるんで、また行こう☆
次回のイベントは、とうふちゃんも参加出来そうなので、
楽しみにしてます♪
横町カフェの唐辛子ジェラートは、
辛くなくて、不思議な味だったね。

カフェもいつも参加、大感謝だよ(*^-^*)
Posted by ruminaxruminax at 2016年03月22日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。