2016年04月05日
あんずの里・道とん堀 &デニーズ 長野更埴店!☆ボランティア・とうふちゃんの長野サークル感想☆
(あんずの里にて 4月3日撮影)
こんばんは(^O^)
4月3日(日)、サンアップルでの長野サークルは、
ボランティアのとうふちゃん、学生のみくちゃんと、
イベント関連の話し中心にエンジョイトークしました♫
トーク前のランチは、
【道とん堀 徳間店】さんへ。
トーク後はあんずの里で満開の杏を鑑賞。
そしてラストは千曲市の【デニーズ 長野更埴店】さんへ、
寄って来ましたね。
メンバーの方に関しては、各自状態が違いますので、
トークのみの参加も可能ですんでよろしく(*^。^*)
ボランティアのとうふちゃんから、
この日の感想コメントにもらいましたんで、
こちらにもアップしときますね!
とうふちゃん感想
『お昼は「道とん堀」でお好み焼き&もんじゃ焼きを食べました‼
自分たちで作るスタイルだったので 一生懸命作りました(笑)
みくちゃんに教えてもらいながら作ったので、
今までで一番上手くできましたよ~ 宮下さん作の
お好み焼きもお裾分けしてもらいました!
楽しいし、すごく美味しかったです♪
トークは映画の話をしたり、 今後の予定について打合せたり
3人で楽しくおしゃべりしました。
トーク後は千曲市のあんずの里へ。 あんずの花びらってまるくてかわいいですね。
桜にそっくりなんですが、 枝ぶりが梅に似ていて、
太く力強い感じがして桜より好きです!
間近でじっくり見られたのでよかったです(*^^*)
さらに、カフェはデニーズで。 パンケーキがすごく美味しそうで!
わたしが飲んだ、くるみミルクティーも とても美味しかったです。
盛りだくさんで楽しい1日でした!』
はい、盛りだくさんにしました(笑)
ボランティアさんにもサークルの仲間として、
楽しんでもらう会、今後も色んなとこ行くんでよろしく!
感想いつもありがとう\(^o^)/
【道とん堀 徳間店】さんでのランチタイム♪
『広島焼き』 税込950円、
と『もち明太子チーズ』 税込918円
を3人で分けて食べて来ました。
○フォト下段左 ↑
サンアップルでのトークタイムですね。
とうふちゃんが看板書いてくれました。
○フォト下段右
とうふちゃんと、みくちゃんです。
二人とも積極的に会を盛り上げてくれるんで、
ありがたい存在ですね☆
そして、あんずの里で満開の杏を観て来ました!
昔と比べると、出店も増えたし、
観光地って感じですわ。
ラストは千曲市の【デニーズ 長野更埴店】さんへ!
自分は『桜と苺のミニパルフェ』 498円、
とうふちゃんは、『くるみミルクティ』ですね。
みくちゃんは、『ピーナッツバターパンケーキ』を食べてました♪
次回の長野会場は、
○5月1日(日)になります。
当会に興味のある方は、お気軽に見学へどうぞ☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。