2016年04月12日
長野市もんぜんぷら座・松本市の図書館でボランティア募集活動中!
(旧開智学校 4月10日撮影)
こんばんは(^O^)
4月9日(土)になりますね、
長野市数か所でサークルPR活動して来ました。
先ずは善光寺そばの、
【長野市立図書館】さんへ!
新たに配り始めたSAD(過度なあがり症・社交不安症)の冊子と、
ボランティア募集(裏面参加者募集)のチラシですね。
冊子には参加者募集の方、表にして折り込んであります。
(○フォト上段 ↓)
○フォト下段 ↑
そして、長野市街地の、もんぜんぷら座へ。
3階の、階段上がった場所には、
もんぜんぷら座事務局さんにお願いして、
チラシ張ってもらってますね。
そして何かとお世話になってる、
【市民協働サポートセンター'まんまる'】さんにも
寄って来ました。
○フォト上段左 ↓
スタッフさん、以前よくお会いしてた、
ボランティア活動されてる方と少しお話し。
サポートセンターにある棚に、
ボランティア募集のチラシ補充。
○フォト上段右 ↓
同じフロアーの違う場所にある、センターさんの掲示板の
チラシ張り替え。
○フォト下段左 ↑
掲示板そばにはサークルのコーナーも作って頂いてますね。
ありがとうございます!
こちらは新しい冊子、補充して来ました♪
○フォト下段右 ↑
そして、【長野市ボランティアセンター】さんのある、
長野市ふれあい福祉センターへ。
ボランティアセンターで告知のお願いして参りました。
○フォト上段 ↓
ボランティアセンターの棚にも、
冊子とボランティア募集のチラシおいてもらってます。
玄関先のチューリップが鮮やかな色してたんで撮影(*^-^*)
○フォト下段 ↑
そして、翌日、4月10日(日)の、
松本サークル前ですね。
【松本市中央図書館】さんに寄り、
SADの冊子とボランティア募集のチラシおいて参りました!
各施設の方々、協力感謝です!
図書館さんの駐車場隣には、旧開智学校がありまして、
撮影したものページ上にアップしておきました。
さて当会ですが、通院歴のない軽いあがり症でお悩みの方
(診断されてる必要はありません。)
~通院歴のある方では、
SAD(社交不安症・過度なあがり症)の診断を受けている方で、
仲間とサークル活動をしたい方を対象に行っております(^^)
ボランティアさんに関しては、特に知識もいらず、
お世話をする会でもありません。
サークルの仲間として共にお喋りにカフェ巡り、
お花見やBBQ等のイベント、
エンジョイしてくれる方を募集してますね。
当会に興味のある方はお気軽に見学へどうぞ☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
あがり症の交流会・2024年3月のサークル予定✨メンバー&ボランティア募集! 小諸市、東御市でPR✨
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
あがり症の交流会・8月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集❗️(小布施町、中野市でPR活動)
あがり症の交流会 7月のサークル予定✨ メンバー&ボランティア募集中❗️(Photo長野市の施設にて)
上田サークル前にフラワー✨上田市立図書館にて✨
あがり症の交流会✨中野市立図書館、中野市中央公民館他でPR❗️
朝日浴びるお花さん達❗️✨中野市立図書館にて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。