2016年07月21日
琉球泉風(長野市檀田)&トゥエル(小布施町)☆メンバー・ともさんの長野サークル感想!
(小布施町・トゥエルにて 7月17日撮影)
こんばんは(^O^)
7月17日(日)、サンアップルでの長野サークルは、
メンバーのともさん、
学生ボランティアのエリちゃんと
お喋りやトランプ、ウノなどして過ごしましたね♪
トーク前は琉球泉風さん、
トーク後は、小布施町のトゥエルさんで、
ジェラート食べて来ました!
積極参加してくれてる、
メンバーのともさんから感想もらいましたんで、
ここで紹介!
ともさん感想
『〇琉球泉風
3人ともソーキそばを注文しました。麺は太麺で食べごたえがあり、
スープはとてもダシが効いてあっさり目の豚肉と絶妙なバランスでした。
〇トーク
映画の話やカフェの話で盛り上がりました。
3人なでやったUNOの勝負がなかなか付かず長期戦になっていましたね。
〇トゥエル
とても混んでいて驚きましたが、ジェラートは薄味で食べやすく、
量も多くて食べごたえがありました。
種類が豊富にあって選ぶ楽しさも味わえましたね。』
ともさん、感想ありがとう!
これからもサークルで色々な場所へ行きましょう☆
それではこの日のフォトを簡単に紹介。
○フォト上段 ↓
トーク前は長野市檀田の
【琉球泉風】さんで、
人気メニューの『そーきそば』食べて来ました。
割と誰にもすすめやすい味でいいですねここ。
○フォト下段左 ↑
ともさんとエリちゃんですね。
参加ありがとう\(^o^)/
トーク後のスイーツは、
エリちゃんのジェラート希望で、
小布施町の人気店、
【トゥエル】さんに行って来ました♪
相変わらずの人気っぷり。
ベンチ人で一杯!
車クーラーかけて食べて来ました。
写真はともさんの、
『搾りたて牛乳+抹茶』、
自分は、
『搾りたて牛乳+ラズベリーヨーグルト』のダブル、400円。
エリちゃんは、『クッキークランチ+搾りたて牛乳』でしたね。
次回の長野サークルですが、
8月7日(日)はイベントの為、お休み。
○8月21日(日)
ノルテながの3階、吉田公民館で行います。
当会に興味のある方はよろしくです☆
※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓
【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!
メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ
よかったら応援クリックお願いします(^^)】
洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。