2017年06月22日

トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪

トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪


(珈琲哲学 アグリス須坂店にて 6月18日撮影)


こんばんは(^^)
6月18日(日)の長野サークルは、
吉田公民館で、メンバーの鮎川くん。
大学生のボランティア、りんごちゃん。
そして自分でお喋りして過しました♪

ランチにカフェと積極参加してくれてる、
りんごちゃんから感想もらってますんで、紹介します。
いつも丁寧な文書いてくれますね。
感謝です!


face05 りんごちゃん感想

『ランチはMウェーブ近くの「トマト&オニオン」さんへ。
実はいつも横を通るので気になっていました。
店内はとてもおしゃれな洋風のつくりでした!
ソファは花柄で、ステンドグラスのランプが吊り下げられていて、
すてきな空間でした。
私は和風のステーキにしました。
しそと大根おろしがお肉の上にのったもので、
オニオンのソースでいただきました。
あっさりしていて、とても食べやすかったです。


トークでは、のんびりといろんなお話をしました。
スポーツの話題からアニメや漫画の話まででき、楽しかったです。
いろんな映画の話も聞き、自分の世界が広がるのはうれしいですね。
私はサークルのイベントではじめてスターウォーズを見たのですが、
なかなかおもしろかったです。SFは今までほとんど見てこなかった
ジャンルでした。
サークルでは新しい発見もあることがうれしいですね。


カフェは、以前から私が希望していた
「珈琲哲學」さんに連れていっていただきました、
店内は、木の机と椅子や照明がレトロ雰囲気を演出していて、
とても落ち着く雰囲気でした。
私はコーヒーゼリーをいただきました。
どうやらこれが最後の一つだったようです。
食べられてよかったです 笑。
ゼリーは味が濃くてボリュームがあって、とてもおいしかったです!
バニラとコーヒー?味のアイスものっていて、
大満足でした。またのんびりしに来たいです。』


りんごちゃん、ありがとう!
いずれ、珈琲哲学ではランチもしましょう!


さてこの日のフォトも簡単ですが紹介♪
トーク前のランチは初めて、
【トマト&オニオン 長野エムウェーブ前店】さん
に寄りましたね。


トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪


○フォト下段左 ↑
手前左が、りんごちゃんが注文した、
『和風グリルチキンステーキ』です。


○フォト上段右 ↓
吉田公民館でのトークタイム。
左からメンバーの鮎川くん、
ボランティアのりんごちゃんです。


トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪


○フォト下段左 ↑
格闘技好きのわたくしですね。
マクレガー、簡単にメイウェザーに負けんなよ!

○フォト下段右
使用団体のボードが、
『SEDサークルナガノ』になってました。
SAD(サッド)サークルさんですよね?
とはさんざ言われて来ました。
エスエーディーですから。
悲しむ会ちゃう(笑)

SEDは初めてですね~
『スーパーエクゼクティブディスカッションサークル』
だったら良かったのだけど(笑)


カフェタイムは、
須坂市小河原1097
【珈琲哲学 アグリス須坂店】さんに寄って来ましたね♪


トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪


○フォト下段左 ↑
左がりんごちゃんの
『コーヒーゼリー』 ですね。


ここの珈琲哲学は、のどかな場所にあって、
のんびり景色眺めながら過せますね☆


トマト&オニオン・長野トーク・珈琲哲學☆ボランティアのりんごちゃん感想 ♪


次回の長野サークルは、
○7月2日(日)
ノルテながの内の吉田公民館です。

あがり症の仲間とサークル活動したい方、
ボランティアとして、一緒にランチやフリートーク、
カフェ巡りに参加して下さる方、


お待ちしてます☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事画像
洋麺亭  長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事
 洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想 (2024-10-24 21:33)
 Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想 (2024-10-23 21:38)
 台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了 (2024-10-16 21:20)
 長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる (2024-10-16 19:37)
 長野の夜景✨長野サークルデー! (2024-10-16 18:51)
 大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想 (2024-09-25 21:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。