2017年07月04日

琉球泉風で『そーきそば』!・長野トーク&トゥエル(小布施町)☆学生ボランティアのりんごちゃん感想(^^)

琉球泉風で『そーきそば』!・長野トーク&トゥエル(小布施町)☆学生ボランティアのりんごちゃん感想(^^)

(琉球泉風さんにて 7月2日撮影)


こんばんは(^^)

お住まいの地域は雨大丈夫でしょうか?
よく降りますよね~

7月2日(日)の、
長野サークルは、
メンバーの鮎川くん、
学生ボランティアのりんごちゃんと、
自分で、琉球泉風でランチ、
吉田公民館でトーク、
そして小布施のトゥエルでジェラート食べましたね♪


大学生のボランティア、
りんごちゃんから早速感想もらったんで、
紹介しておきますね。

face05 りんごちゃん感想

『ランチは「沖縄泉風」さんへ。
店内は沖縄の写真やシーサーの置物などがあり、
沖縄の雰囲気がいっぱいでした。
私は今回、沖縄のソーキそばをはじめて食べました。
いつも食べているそばとは違って、
麺がうどんくらい太く、スープもあっさり味でした。
上にのった角煮をソーキというそうですが、
とてもやわらくておいしかったです!

トークでは、のんびり3人でお話しました。
いろんな話題が出ましたね。
ゴルフとか将棋の話題が特に盛り上がったと思います。
どちらも私は詳しく知らないので、勉強できました 笑。
鮎川さんにいろいろと教えていただきまして、
豊富な知識に感心です。
いろんなことを覚えたいなぁと思いました。

カフェは小布施の「トゥエル」さんでジェラートをいただきました!
人気店ということで、とても混んでました。
でもジェラートはすぐに作ってくれて、そんなには待たなかったですね。
店員さん、はやわざでした 笑。
私は絞りたて牛乳と抹茶をいただきました。
牛乳は濃厚だけどさっぱり味で、食べやすかったです。
抹茶もほんのり風味がする感じで、さっぱりしてました。
とてもなめらかで、おいしかったです!』


りんごちゃんいつもありがとう!
ちょっと、分からない話題が多かったね。
鮎川くんは将棋やたら詳しいので、
ブームになりそうな兆しありなんで、
ちょいと知っといてもらえれば♪


さて、この日のフォトも簡単ですが紹介!
長野市檀田2-30-22
【琉球泉風】さんでランチ。
名物の『そーきそば』  並 750円を皆で!
サークルで何度か寄ってますが、
鮎川くんと、りんごちゃんとはこの店初めて寄りましたね。

○フォト下段左 ↓
自分は大好物の『シークァーサーソーダ』 280円も注文!
三線の赤いスイトピーが店内で流れてましたわ。
『そーきそば』は出汁効いてて、
豚の角煮が柔らかいね~
暑いが心が温まるスープですわ☆


琉球泉風で『そーきそば』!・長野トーク&トゥエル(小布施町)☆学生ボランティアのりんごちゃん感想(^^)



こちらは、吉田公民館でのトークタイム♪
上の写真がわたくし。
下が鮎川くんと、りんごちゃんですね。 ↓


琉球泉風で『そーきそば』!・長野トーク&トゥエル(小布施町)☆学生ボランティアのりんごちゃん感想(^^)


この日のラストは、りんごちゃんの希望もあり、
小布施町の人気ジェラート店、
【トゥエル】さんへ!

○フォト上段右 ↓
りんごちゃんは、
『搾りたて牛乳と抹茶』のダブルですね。
満足してくれたようで、良かったね♪


琉球泉風で『そーきそば』!・長野トーク&トゥエル(小布施町)☆学生ボランティアのりんごちゃん感想(^^)


次回の長野サークルですが、
来月8月6日(日)
会場は長野市ふれあい福祉センターです。

ミクちゃんも戻ってきてくれてのトークに、
ひょっとしたらイベントもあるかも。


当会に興味のある方は、よろしく☆



※見学希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事画像
洋麺亭  長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想
Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想
台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了
長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる
長野の夜景✨長野サークルデー!
大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想
同じカテゴリー(サークルデー【長野会場】)の記事
 洋麺亭 長野川中島店(長野市)で上州豚とキャベツの柚子胡椒!✨ボランティア、エリちゃん感想 (2024-10-24 21:33)
 Cafe de Rina&Rob MIDORI長野店(長野市)でパンケーキ クリームブリュ!✨エリちゃん感想 (2024-10-23 21:38)
 台湾パンケーキ専門店 Cafe Rob(カフェロブ)MIDORI長野 地下1階でキャラメルバナナ!✨長野サークル終了 (2024-10-16 21:20)
 長野サークル中✨ボランティアセンター✨ 『不機嫌』をやめて『ご機嫌』に生きる (2024-10-16 19:37)
 長野の夜景✨長野サークルデー! (2024-10-16 18:51)
 大阪王将 長野若里店(長野市)で元祖焼餃子&五目チャーハン(ハーフ)!✨エリちゃん感想 (2024-09-25 21:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。