2023年04月11日

麺屋 しらかわ(高山市相生町)で中華そば❗️✨ボランティア、ハツさん感想✨


こんばんは( ◠‿◠ )

日曜日(4月9日)の飛騨高山お出掛け

ランチは、
昔ながらのラーメンが揃う中で、
スープの色も味も個性的な、
麺屋 しらかわさん

味も最高! 素敵な接客!
行列も凄かったですわ✨

ボランティアのハツさんと、
エリちゃんは、
『中華そば 並』

ハツさんは、味付け玉子トッピング。

✨Photo下段左
自分は、
『中華そば 大』
1300円

開店20分前に、
しらかわさんに着きましたが、
既に行列!
オープン時には長蛇の列ね。

見た目程、濃くはないですが、
魚介香るスープにコクが、
深みありまくり❗️

これどうやって出してんだろうって、
聞きたいぐらい。


child ハツさん感想 ‍child

✨『今日の飛騨高山で行ったラーメン屋は、
麺屋しらかわでした。

開店前からかなりの行列が出来ていて、
人気ぶりが伺えました!

自分は中華そば(並)、
味つけ玉子付きを注文しました
見た目は濃そうに見えましたが、
そんな事はなくちょうど良い感じでした。

ネギは多めで縮れ細麺も、
このラーメンに合っていると思いました。

店員さんの対応も凄く良かったです
帰り際も変わらず行列が出来ていて、
本当に凄いと思いました。』✨


ハツさん、感想ありがとう❗️
少し待ちましたが、
早めに並んで良かったね。
美味かったです( ◠‿◠ )


店主さんですかね。
お客さん、店に入ってくる度、
『待たせて申し訳なかったですね。』

食べ終えて店出る際は、
『楽しんで来て下さいね!』
声掛けるんですわ❗️

常連さんとは違う会話だしね。

帰り、奥さんですかね。
レジで、
『今まで飛騨高山で食べた
ラーメンで一番旨かったです。』
伝えて来ました✨

接客も含めて素敵なお店でした。

昔ながらとは違った、
美味いラーメン求める方に、
おススメします❗️

麺屋 しらかわさんです。



※参加希望の方、下記の詳細記事をお読みの上、連絡を下さいね(*^_^*) ↓


【あがり症の仲間と、気楽にサークル活動したい方。
カフェ・イベント楽しみながらボランティア活動したい方。
長野・松本・上田会場でお待ちしてます!!

face02 メンバー&ボランティア募集の詳細はこちらへ

よかったら応援クリックお願いします(^^)】


人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(サークルデー 【お出かけイベント】)の記事画像
森鷗外・夏目漱石住宅!(博物館 明治村)✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨
明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨
明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて
旧帝国ホテル中央玄関(明治村)
明治村の紅葉スポット✨
同じカテゴリー(サークルデー 【お出かけイベント】)の記事
 森鷗外・夏目漱石住宅!(博物館 明治村)✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨ (2023-11-18 17:57)
 帝国ホテル喫茶室(明治村)で帝国ホテルのフィナンシェ&ステンドグラスケーキ!✨ボランティア、エリちゃん感想✨ (2023-11-16 21:58)
 明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭(明治村)でカレーオムライス!✨大学生ボランティア、さきちゃん感想✨ (2023-11-15 21:16)
 明治村お出掛け参加者紹介!✨オムライス&グリル浪漫亭にて (2023-11-12 18:39)
 旧帝国ホテル中央玄関(明治村) (2023-11-12 17:15)
 明治村の紅葉スポット✨ (2023-11-12 16:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。