2010年02月13日

長野五輪思い出すね〜


こんばんは。

疲れ具合考慮して
風呂サウナで落とすか迷ったんですが、
減量モードに入ってまして。

南長野運動公園のプールへ。
写真は隣の長野オリンピックスタジアム

昨年末、松本サークル前にガンガン泳いで、
熱出しながらカラオケ(笑)
サークル前は体冷やさないよう慎重にいくかと、
手でかきながらプールで歩き、サウナでもスクワットなど。


さてバンクーバーオリンピック始まりましたね。
今回はどんなドラマが生まれますか。

何度か書いてますが、長野五輪
親父と妹が ここへ開会式見に来てますね。

わたくしは、SADからパニック障害ってものになりまして、
スタジアムから上がる花火を家の外に見て、
テレビの映像とダブる不思議な感覚で過ごしました。

競技は妹がアイスホッケー観戦。

そしてフィギュアスケート好きな我が家は
ホワイトリンクにミッシェル・クアン達の練習を見に出掛ける。


結局自分はテレビオンリーでしたけど。。

今、こうやって忙しくバリバリ動いてるのも
あの頃があるからだと思います(^O^)

フィギュアスケートも三回観に行きましたし♪
目標はもっと稼いでリンク内で観たいですね。
(まだ言ってる 笑)

3月の長野メモリアル・オン・アイス
前の席でキャンセル出れば、相当お得な価格帯だと思いますが、
家族が今は乗り気じゃないから、一人じゃね〜(笑)

それでは帰宅して仕事プラス、
サークルの告知&準備します!



タグ :長野市


Posted by ruminax at 18:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。